本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アンリ・ルソーから始まる素朴派とアウトサイダーズの世界

世田谷美術館の「アンリ・ルソーから始まる素朴派とアウトサイダーズの世界」を鑑賞(貰い物のチケットで(笑))http://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/exhibition.htmlアンリ・ルソーについては画集や新聞などで絵を見たことがあるだけだが、幻想…

さんぽで撮ろう!都会のみぢかな野鳥たち/鈴木研二

身近な野鳥の写真に数行のキャプションを添えた、言わば野鳥ブログのごとき体裁である。野鳥カメラマンを自称しているが、退職後に始めたものらしいし、さほど精細ではない写真からしても正にブロガーのレベル(機材の亀爺いだったらもっと写真自体はきれい…

砧公園にて雲を見上げる

砧公園内にある世田谷美術館で鑑賞のついでに園内を散策。今日は実にいい雲が出ていた。

バッタSP&二日間の独り言

遊水地付近を歩いていたら足元にバッタが。図鑑で確認してもトノサマバッタ(褐色型)かクルマバッタかキリギリスか同定できぬ。よってバッタSP(笑)。仮面ライダーが昆虫改造人間というのは知っていたが、この顔見るとバッタ顔だったのかとつくづく思う。 …

川沿いのSR400から始まるオートバイ徒然

小出川沿いを歩いていたら路傍にYAMAHAのSR400が止められており、ミラーにかけられたヘルメット共々何かと風情があるので、オーナーが見当たらぬまま一枚撮らせて貰った。単気筒のオートバイにはドコドコという独特の排気音があって味わい深い。友人が若い頃…

2013年9月22日の彼岸花&二日間の独り言

藤沢市北部から寒川町・茅ヶ崎方面へ流れる小出川沿いは植栽の彼岸花が数km続いており、この時期には多くの人出がある。日曜にちょっと早いかなと思いつつ出かけてみたら、つぼみが出たばかりの株も多かったがそこそこの開花状況で楽しめた。この週末には…

かかしコンテスト

この時期、田んぼのある地域ではかかしコンテストがよく催されているが、近隣の里山施設、天王森泉館前の田んぼにも幾つか並んでいた。竹の子と遊んでるらしいが、台風で首が仰向いてしまったのかと思った(笑)。 これ、かかしと言えるんだろうか。 ルフィ…

海容とか離合とか舎利とか&独り言

海容って言葉を最近知った。寛恕と似たような意味合いに使われているが、海のような広い心で受け容れるってことかと想像してみる。いい表現だな。 離合というと離合集散を形成するパーツとしてしか知らないが、福岡では車のすれ違いを離合と言うことをSNS…

稲の露&緑光

今期初モズ

一昨日、窓を開けて車を走らせていたらモズの高鳴きが聞こえて来た。観察フィールでも歩けばあちこちからモズの声がしていた。一昨日まで気付かなかったが、もう来ていたんだろうか。 下記が本当の意味での初モズ♂。白い空バックで逆光シルエットを補正して…

満月を横切る旅客機&二日間の独り言

ランディングギアが出ているから着陸態勢か? ウソです。東京港野鳥公園で撮った旅客機をシルエットにして貼り付け。こんな写真が撮れたら狂喜乱舞しそう。 2013年9月21日 Google日本語入力は、佐藤鬼房、後藤比奈夫、攝津幸彦、永田耕衣、能村登四郎、石田…

カコちゃんが語る植田正治の写真と生活/増田和子

植田正治という写真家についてはたまに美術番組で見る程度で、さほど多くは知らない。戦前から創意工夫に満ちた楽しい写真(植田調と呼ばれる)を撮っていた人で、家業の写真館は夫人に任せて自分は写真道楽にどっぷりつかっていたらしい。本書は、植田正治…

夜露死苦蜻蛉&今日の独り言

ガンを飛ばすシオカラトンボ。 夜露死苦とんぼは極楽とんぼの反対語のような感じがある。 因みにGoogle日本語入力は「よろしく」で夜露死苦を候補に出すがATOKにはない。後藤比奈夫、佐藤鬼房、永田耕衣、攝津幸彦など、その世界では有名な俳人なども一発変…

2013年9月19日の満月&二日間の独り言

8時10分過ぎくらい、正に満月の状態の頃。もうすでに欠け始めているんだろうなぁ。 トリミングした月を眺めていたら月輪観(がちりんかん)を思い出した。密教の瞑想法で、満月を心に思い浮かべて宇宙と合一するものらしいが、SFで読んだだけの中途半端な…

2013年9月18日の小望月

明日は中秋の名月

台風一過の夕焼け

暴風雨によって空気が洗われ、台風の名残の雲や湿度などがドラマティックな空を演出するのだろうか。黄金色、オレンジ色、紫色と、あっという間に変化していく夕景富士を何人か写真に撮っていた。

永遠の曠野 芙蓉千里3/須賀しのぶ

革命軍、白軍、胡子(馬賊)、コサックなど、様々な武装勢力が複雑怪奇な争いを繰り広げる戦前のソ満国境を舞台に、舞踊の名手であった芸者芙美の波乱の青春を描いたガールズ大河小説最終巻。危ういところを山村健一郎に助けられた芙美は、山村こと楊健明の…

ほでなす・たーくらたー&牧歌、そして三日間の独り言

ほでなす&たーくらたー 石巻弁botというのは、Twitterにおいて宮城県石巻方言をユーモラスに紹介しているボットアカウントであるが、今日は愚か者を意味する「ほでなす」が出てきた。「全国アホ・バカ分布考/松本修」によると「ほでなす」は京都を中心に同…

七回忌

昨日は父の七回忌だった。台風が近づいていて数日前から心配だったが、昨日、土砂降りの気配で目が覚め、暗澹とした気分。どれだけ生前の心がけが悪かったんだよ親父〜、と未明に毒づいてみたりしたが(笑)、なぜか急速に回復した。父の国鉄時代の友人お三…

今日の入道雲

父の七回忌。今朝の土砂降りにどうなることかと思ったが急速に晴れ上がった。 車の中から江ノ島。命知らずのサーファー多数。

二日間の独り言

2013年9月13日 Opera12は脆弱性あり、Opera16にはサイドバーがないってことで、併用していたFirefoxにブックマークを移行。さようならOpera、今までありがとう(笑)。軽くていいブラウザだったんだけど。 ありとあらゆるイベントの目論見で、昨今は「自然と…

昆虫@探鳥会

昆虫も楽しめる(と言うより昆虫の方が余計に目立つ)探鳥会だった。コミスジ サトマダラヒカゲ アカボシゴマダラ(外来種) ハンミョウは初めて見た。美しい。人の行く先をピョンピョン飛んでいくので「道教え」という異名があるそうだ。 スズバチ?クロア…

ゴリンピック決定に思う

長野オリンピックの決定は嬉しかった。小学生のほんの一時期、長野市内に住んでおり、その頃に開催された札幌オリンピックの記憶が重なって非常に興奮を覚えたのである。まぁ、オリンピック後の長野の状況は決してバラ色ではなかったようにも思えるが・・・…

植物@探鳥会

探鳥会の会場はアップダウンのある山林であり、さまざまな植物が自生している。園芸が好きなので植物愛好者のつもりではいるが、野山に自生する植物となるとほとんど疎い。それでも下記の名前くらいは見当が付く。 センニンソウ(結実すると種がヒゲのように…

スズメ若&二日間の独り言

日曜日の観察会にて。朝から雨で、行こうかどうしようか迷ったが、小止みになったので流会なら流会で独りで歩こうと思って集合場所に行ってみたら、スタッフさんが揃っていた。雨でも必ず待機している由。この時期に鳥が出ないのは覚悟の上(コジュケイとガ…

The Best of Jefferson Airplane

ジェファーソン・エアプレインの曲はSomebody to loveしか知らず、それもつい最近まで彼らの曲であることを知らなかったのだが、この曲は結構好きだったのでアーティストが分かったところでベスト盤を購入。ちょいっと投げやりな女性ボーカル、ラフで凄みの…

大阪アースダイバー/中沢新一

東京の歴史と地形の関わりを掘り起こし、縄文海進期の岬にあたる部分が現在の聖域になっているとしたのが「アースダイバー」http://d.hatena.ne.jp/suijun-hibisukusu/20080908/p2。その考え方を敷衍して、大阪の精神性を地形と古代史から論考したのが本書で…

夜の猫&二日間のボソボソ

女性になでなでされてご満悦(笑)。 暗闇の猫は虹彩が開いて一段とかわいい。 2013年9月9日 ドクターG最終回。ドクターGの勤務先、JR東京総合病院は以前は国鉄に所属する中央鉄道病院で、「中病」と呼ばれていた。自分も入院したことがあるので、ちょっと懐…

駐輪場の2対1猫

このまだら猫と、 この前髪ハチワレ猫が タッグを組んでいると、 向こうにもまだら猫がいて2対1。 いいんです。ぼかぁひとりが好きなんです。

某所の昼の猫

いつものM割れくん 車の下の猫