本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

鉄塔

2月4日の鉄塔夕景&今日の独り言

鉄塔の足元に日没を入れたかったが、その位置では木が邪魔で撮れなかった。 2023年2月16日の独り言 近隣病院の頭痛外来を予約したら予約料2100円が要るんだと。仕方ないから払うけど、診療に効き目がなかったら無駄金だなぁ。 市をまたいで三つ造成された県…

1月10日の夕景&今日の独り言

2023年1月14日の独り言 暖かくなるって予報で、今朝はまぁいつもより暖かかったが、午前中から風が冷たくなってきて、予報ほどにはならず。暖かい南風が沿岸部までしか届かなかった由。 もうQBには行かんな。格安の美容室を見つけたし。【引用】QBハウス、13…

1月3日の夕景&今日の独り言

夕景初め。なかなかいい夕景富士だった。 2023年1月4日の独り言 今年初のスーパーへ行ったら物価の優等生、卵が新年早々の値上がり。暮れのニュースで、新年にまた値上げ品があるというのをやっていたが、まずは卵か。 藤沢の遊行寺へ遅ればせの初詣。骨董市…

12月23日の夕景&今日の独り言

2022年12月27日の独り言 キーマカレーはあがってほしくないぞ。【引用】無印良品が価格据え置きの方針から一転値上げへ 値上げ率は平均約25%(FASHIONSNAP.COM) https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ac76ac21aedcb519f6e6b1bf2f8fd2490da511 福祉のお世話で…

12月18日の夕景&二日間の独り言

2022年12月24日の独り言 この人、単に出るのが好きなのか、すべての台詞を言えるのが作者しかいないのか、どっちなんだろう。【引用】三谷幸喜氏、作・演出を手掛ける舞台で“主演”を代役…計4人目 鈴木京香がコロナ感染(スポーツ報知) https://news.yahoo.co…

12月15日の夕景&今日の独り言

2022年12月23日の独り言 風が強くて寒い。頭を刈り上げてきたからなおさら。夜中の風は台風並みだった。今日は自転車漕がなくて済んでラッキー。 病院で二科併診したら会計が5桁になっておったまげ~。MRIとか心電図とか血液検査とかエコーとかやってきたか…

12月14日の夕景&今日の独り言

常時持ち歩いているカメラ(HI SPEED EXILIM ZR3200)は夕景が得意ではなく、赤が強く出過ぎることがある。 2022年12月22日の独り言 冷たい雨は嫌だな。昼になったら晴れてきて暖かくなったが、やっぱり夕方はひんやりする。風が強い。 帰路、向かい風が強く…

12月10日の夕景&今日の独り言

2022年12月19日の独り言 昨日に増して寒くて、あちこちで氷が張ってた。初氷かな。 しもやか防止に冷え症予防の漢方服用してるけど、どうも足指が腫れぼったくて痒みがあり、しもやけ出てきたかも。 冬季にしもやけが出来るようになったのはここ5年ほど。や…

11月12日の鉄塔夕景&今日の独り言

この形状は携帯アンテナであろう。 2022年11月22日の独り言 BA.5対応ワクチンで身を守るのだ(さっき5回目打ってきた)。頑張れ中和抗体。【引用】変異株「ケルベロス」12月に猛威か 連続感染による第8波長期化に懸念 https://news.livedoor.com/article/det…

鉄塔夕景&今日の独り言

2022年11月12日の独り言 朝、ジョウビタキ♀視認。視認は今季初。 暗くなってから上下暗色ファッションの歩行者がいると命惜しくないのかなぁと思う。 原っぱを通ったらキジの声。こんな時期でも鳴くのね。 現首相には指導力も決断力もない感じ。よく首相にな…

10月31日の夕景&今日の独り言

2022年11月9日の独り言 手足の冷え症が出てきたので、漢方薬を処方して貰いに漢方外来のあるクリニックへ。血行不順による冷え症に対処しないと足に霜焼けが出来るのだ。 漢方薬は食前30分に服用というのがめんどくさい。朝早く起きなきゃなんないし。 これ…

10月11日の鉄塔夕景&今日の独り言

2022年10月20日の独り言 ぬくぬくの布団から出るのが辛い朝・・・。 冷たい空気の中、日差しがありがたい。今秋は暑さの後にいきなり寒くなるって言う予報は当たっていそうだな。ラニーニャのせい。 今日の東京の最低気温は二桁にならなかったとか。十月なの…

9月14日の夕景&今日の独り言

2022年9月23日の独り言 今回の台風は直撃コースのようだけれど、予報を見る限り大した降雨にはならなそう。短命台風っぽいし・・・。 それはつまらんなぁ。ヒロシの飄々とひねくれた語りが魅力の旅番組だったのに。【引用】ヒロシ、5年間出演してきた「異郷…

9月12日の夕景&今日の独り言

殊更に夕空の鮮やかな日だった。 2022年9月20日の独り言 夜中は雨戸に打ち付ける雨が機関銃のようだったが、朝には陽も差していて、お、これで終わりかと思ったら業務運転中に結構降って来た。 ただ、午後も雨予報だったがほとんど降らず。 頭が重いのとムカ…

鉄塔夕景&二日間の独り言

2022年7月9日の独り言 弔い合戦で投票先が変わるとかってあるんだろうか。むしろ、投票に行くつもりのなかった人間が投票所に足を向けるのではと思ったりする。 ツイッター買収撤回って、妙な独裁体制を布かれるよりいいんじゃないかと思ったけど、ツイッタ…

4月22日の夕景&今日の独り言

2022年5月2日の独り言 一昨日のNHK-FM「ウィークエンドサンシャイン/ピーター・バラカンDJ」でちょうどウィリー・ネルソンの新作がかかっていたが、89歳にして全然声が衰えてない。スゲー。 五連休は園芸店巡りくらいで終わってしまった。月半ばの三連休に…

4月12日の夕景&二日間の独り言

鉄塔と夕焼けはよく似合う。 2022年4月23日の独り言 確かに汚れる。自分の場合はフィットしてなくて皮膚がくっつくのではなかろうか。【引用】「メガネの“内側”が汚れるのが謎」 一体なぜか、メガネの街・福井県鯖江のめがねミュージアムに聞いてみた(ねとら…

12月11日の鉄塔夕景&今日の独り言

2021年12月15日 訪問入浴のワゴンで天然温泉と書いてあるのを見かけた。訪問入浴は家庭の水道水を湧かしてるはずだが、浸かる分だけ温泉を持っていくんだろうか。 朝は寒かった。エアコンは何度も霜取りモードになり、復帰するまで異様に心細い。本当に寒い…

11月15日の鉄塔夕景&今日の独り言

2021年11月25日の独り言 パソコンのデータが一部消えとる!何があったんだ・・・。 本日、通りがかりの畑に霜が降りていた。寒いはずだな。 昨日購入したファーリーフリースを着ていったが、朝の自転車ではこれでも寒い。 何だよ、ずいぶん下がったなぁ。【…

10月29日の鉄塔・富士夕景&今日の独り言

2021年11月8日の独り言 晴れるのか曇るのか降るのかよく分からん天気で、結局夕暮れまで晴れていた。 ラニーニャやだなぁ。暖冬冷夏になるエルニーニョ歓迎。【引用】ラニーニャ現象の冬 影響はいつから? 寒さと雪の見通し(tenki.jp) https://news.yahoo.co.…

鉄塔夕景&今日の独り言

2021年11月4日の独り言 ブースター接種の効果がどれくらい続くのかが気になる。【引用】ブースター接種の効果はどれくらい? ファイザー、モデルナそれぞれの調査結果 http://a.msn.com/01/ja-jp/AAQi4i4?ocid=st 昨日最終回の「東京放置食堂」、放送中の「…

10月21日の夕景&3日間の独り言

2021年10月29日の独り言 何の新味もない記事だと思ったが、著者の「かさこ」って震災の頃に偉そうなブログ書いてた人間だな。こんな中身のない文章でもネットニュースの見出しにしてくれるのね。【引用】安くて高性能 寒い冬を乗り越える防寒対策ならワーク…

鉄塔夕景&二日間の独り言

2021年4月24日の独り言。 業務運転中、オナガの群れを見かけた。運転中に鳥が気になるのは危険。 業務運転中、モズの声が聞こえた。まだいるんだな。 業務の立ち寄り先でナナホシテントウ見た。ちょっと嬉しい。 かりんとうって後を引いて困る。黒砂糖と脂質…

鉄塔夕景&今日の独り言

こう言う構造物の夕陽シルエットが堪らない。 2020年4月24日の独り言 自転車通勤の原っぱでセッカの「ヒッヒッヒッ」を今季初聞き。 あそこ開いてんのかと、宣伝になってしまう気がする。【引用】パチンコ店「従業員のため」 客「開いている店探す」 店名公…

鉄塔夕景&今日の独り言

おそらく携帯のアンテナ鉄塔。 2019年11月6日の独り言 灯油の移動販売が回って来た。もうそんな季節なんだな。 朝ドラの親父は家庭を運営する能力を欠いているのに、父権だけは主張している感。きっと喜美子が戻ってきて家庭を運営するんだろうなぁ。 隣市の…

トンボ2種&今日の独り言

ムギワラトンボ(シオカラトンボ♀)でいいのかな。 たぶんアキアカネ。 2019年9月24日の独り言 ポエマーじゃなくて欧米かぶれだったってことか。【引用】「sexyに」気候変動問題を…進次郎大臣の真意は? https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=2019…

鉄塔夕景&今日の独り言

近すぎて全身が収まらなかった。 2019年8月7日の独り言 堅焼きせんべいで軟口蓋と喉の間が切れた。 大坂が失速気味の分、渋野に注目が集まるだろうな。 あれだけの大物同士でまぁよくできちゃった結婚するまで気付かれなかったものだな。感心。今日は雲が多…

蔵出し夕景鉄塔&今日の独り言

写真の在庫が尽きたので、6年前の夕景鉄塔。 2019年7月12日の独り言 何年かに一度、証明写真ボックスで写真を撮るが、そのたびに進化していることを感じる。40年近く前、アナログ写真の頃は必ず変な顔に撮れたものだが、今のはオプションなしでもプリクラ的…

夕陽鉄塔1&今日の独り言

台風の後、派手に焼け始めた夕空の鉄塔1 2019年5月14日の独り言 昨夜はすごい土砂降り。今朝は雷雨。走り梅雨か? 今五月は晴れれば暑いし、中旬は天気悪そうだし、初夏らしいからりとした快晴ってのがないなぁ。 勇ましいことを言ったりやったりするのがエ…

夕景鉄塔&今日の独り言

こんな風景に何故か魅了される。夕景鉄塔 2019年1月16日の独り言 車内MP3はトゥーツ・シールマンス(ジャズハーモニカ)のシャンソン風ジャズが叙情的に流れていたと思ったらタワー・オブ・パワーのバリバリファンクへ。我ながらあまりの音楽の違いにびっく…