本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

独り言

ルリタテハ&今日の独り言

3月?1日の里山施設にて。翅を開いてとまってくれた。 2023年3月23日の独り言 冷たい雨は気分が滅入るが、まぁ休みで良かった。 そういう暴挙を行う国とは縁を切ればいいのに(←暴論)。【引用】岸田首相が帰国「ウ侵略は暴挙」 https://news.yahoo.co.jp/pic…

イカルチドリ・カワセミ&今日の独り言

[] 2023年3月22日の独り言 肉眼では識別できない程度の距離にいた鳥はモズかなぁ。モズだったら久しぶりの目撃なんだけど。 そして帰路、モズを目撃。ちょっとうれしい。 コジュケイの真似をしていると思しきガビチョウ。以前にはサンコウチョウの真似をして…

タシギ・チョウゲンボウ&今日の独り言

タシギを見たのは久しぶり。 2023年3月21日の独り言 世間は春分の日だったらしい。自転車通勤の野っ原で少年野球やっていて、あぁ今日は祭日なんだと気づく。 職場のテレビが日墨戦やっていて、吉田が同点3ラン打ったところで中断。その後見るのを再開した…

3月11日のもうすぐダイヤモンド富士&今日の独り言

隣の区からだとそろそろダイヤモンド富士かなと思って行ってみたらあと2日くらいかかりそうだった3月11日。 2023年3月19日の独り言 朝、玄関先で転倒。一日の始まりとしては気分悪かった。 キジとウグイスとヒバリの声を聞く自転車通勤。 政治家が発言を責め…

3月10日の夕景&今日の独り言

2023年3月19日の独り言 好天ながらやや肌寒い朝だった。観察会に偽ダウン着て出かけたが、半袖姿の子供もいて、子供は強い。 鳥カメが集まっているところに寄っていったらチョウゲンボウだった。 漁師が鳥山を目当てに魚群を探すように、鳥カメを目当てにす…

シデコブシ夕景&今日の独り言

普通のピンク色のシデコブシだが、夕陽があたってこんな色に。 2023年3月18日の独り言 寒い雨は嫌だけど、覚悟したほどは寒くなかった。 おニューパソにフリーセルが入っていて楽しみ。 亡くなった直後に引き出したことが両親のときにあるが、借金も含めて相…

ヒレンジャク・ツグミ&今日の独り言

市内某所の公園にヒレンジャクが入ったという情報があり、ちょっと遠出して出かけたのは十日ほど前。ヒレンジャクを見るのは初めてではないが、以前に見たのは遠くにいるのをちょっと見ただけで、今回はスコープを持参してじっくり観察することが出来た。 ツ…

カイツブリ・スズメ・ダイサギ・ムクドリ&今日の独り言

ある日の遊水地にて。あどけなく見えるんだけど幼鳥かな。 ムクドリだってかわいい。 2023年3月16日の独り言 朝からスコープ担いで遊水地へ。ヨシガモとカワセミをじっくり観察。 福祉系ベーカリーに立ち寄り昼食のパンを購入。オニオンブレッド焼き立てで美…

3月4日の夕景&今日の独り言

アオサギ夕景 豊後梅夕景 2023年3月15日の独り言 着ていくものに迷う日。厚着して出ていって11時ころには後悔する羽目に。 おニューのパソにソフトを入れたり使い勝手良くしたりと構築中。何となくなれてきて、速さは正義でありもっと早くに乗り換えてればよ…

3月1日の夕景富士&今日の独り言

2023年3月14日の独り言 BSプレミアムで時々放送する「テントを背負って」はテント泊で何かしらの野外活動をする番組だが、昨日は「南の島へ鳥を見に行く」で、鳥好きとしてはもう神回だった(笑)。石垣島で探鳥ツアーがあったら行ってみたい。 朝から頭が重…

2月23日の雲&二日間の独り言

なかなかに迫力のある雲が出ていた日。積雲とも層雲ともつかないこういう雲はなんて言うんだろう。 2023年3月10日の独り言 ガビチョウの声が聞こえ始めたが、あれってやっぱり囀りなのかな。 文中にあるタッピングをやっている自覚がある。そのせいで顎が逞…

常立寺の梅 その他の梅&今日の独り言

湘南モノレール湘南江の島駅付近の常立寺は梅の名所。2月21日、江ノ島とともに行ってみた。 自転車通勤のときに通り過ぎる梅。なんとも不思議な樹形だ。 2023年3月9日の独り言 ハシボソガラスが横断歩道を歩いているのを目撃。カラスの行動は面白いな。 愛犬…

江ノ島にて河津桜とメジロ&今日の独り言

江ノ島のてっぺんには数本の河津桜が植わっており、メジロが蜜を吸いに来るのを見るために毎年出かけている。行ったのは2月21日だがちょうど見頃だった。 似たような写真ばかりですがご容赦m(__)m。 2023年3月8日の独り言 久しぶりにモズの声を聞いた。そし…

江ノ島にて&今日の独り言

本命は頂上の河津桜に来るメジロ撮りだが、海も満喫。 遠い岩礁のイソヒヨドリ。 2023年3月7日の独り言 3日続けての片頭痛。前額部がキリキリ痛んだり後頭部がズキズキしたり、痛みの部位が移動する。 今日の頭痛は薬を服用せずとも消失してありがたい。 野…

2月20日の夕景&今日の独り言

2023年3月6日の独り言 昨日、レイボー錠で一度はおさまった頭痛が再発。三回目の服用ではふらつきが少なめ。体がなれてきたのか。 雨上がりの原っぱでヒバリがにぎやか。 業務運転中、ウグイスがケキョとひと声。 ドラッグストアチェーンでプリペイドチャー…

2月20日の雲&今日の独り言

2023年3月4日の独り言 PCの挙動がいよいよおかしくなってきて、今日明日にも乗り換えなきゃいかん かも。 スーパーに特売の米を買いに行き、ついでに卵もと思ったらまた値上がりして いて米だけ買って帰る。悪い客だ(笑)。 ドラッグストアで以前なら薄利多…

つるし雛飾り&今日の独り言

公共施設のつるし雛飾り。 2023年3月3日の独り言 今朝は寒くて久々にエアコン稼働。 午後、日差しは暖かいが風が冷たいって感じ。やっぱり冬と春の間かな。 新型コロナが5類になって感染者や濃厚接触者の制限がなくなるということだが、そこまでゆるめるなら…

キセキレイ&今日の独り言

キセキレイを見たのは数年ぶり。嬉しい。 2023年3月1日の独り言 野原を通るときにヒバリの囀りは心地よいけれどタイワンリスの鳴き声は嬉しくない。 最近、芸人が「かかる」とか「かかってる」とかの言い回しを多用する。業界用語なんだろうけど、符丁は仲間…

イカルチドリ&今日の独り言

遊水地の脇を流れる川(というより、この川の氾濫を防ぐための遊水地)が定位置になっている。 2023年2月28日の独り言 有名な話なのに確かに一切出なかったな。そしてこのネット記事にも具体的な言及がない。【引用】英BBC、ジャニー喜多川氏のドキュメンタ…

2月16日の夕景&今日の独り言

2023年2月27日の独り言 トイレットペーパーがいきなり40円あがって279円。10年くらい前なら198円で買えたのに。 今日もスコープ担いで遊水地へ。タシギ、ゴイサギ、チョウゲンボウを観察。タシギ見たのは久しぶり。 ドバトがパーッと飛びだったので猛禽が出…

ジョウビタキ♀&二日間の独り言

久々に写真に撮れた。かわいいなぁ。 2023年2月25日の独り言 ATOKの調子が悪くなり、予備に入れておいたGoogle日本語入力のおかげで何とかなっているが、もう新パソに乗り換えなきゃならんな。 今日もヒバリがにぎやかだ。 朝から頭痛で、これは処方されたば…

ダイサギ?&今日の独り言

ダイサギなら口角が目を通り越してるはずなのだが・・・。しかし今の時期にチュウサギがいるとも思われず・・・。 2023年2月24日の独り言 庭の豊後梅が咲き始めた。 路傍のシデコブシも咲いていたが、二月から咲くような花木だったかなぁ。 10代からの頭痛持…

アオジ&ヤマアカガエル卵&今日の独り言

今年は冬の鳥が低調で、やっと撮れた枝かぶりアオジ。 探鳥会会場の森の湿地にてヤマアカガエルの卵。 2023年2月22日の独り言 自転車で通る原っぱにてツグミ二羽目撃。この時期はやはり地面に降りているなぁ。 関節あかぎれ用のプラチナバンが少なくなってき…

2月11日の巻雲&今日の独り言

巻雲がきれいな日だった。 2023年2月21日の独り言 福祉系ベーカリーで買ってきたクイニーアマンが美味。 風が強かったが、常立寺の梅と江ノ島頂上の河津桜が見頃と知り、思い切って片瀬江ノ島方面へ。 常立寺の梅は見頃を過ぎたのもあればまだ蕾のもあり、い…

2月9日の樹木夕景&今日の独り言

2023年2月20日の独り言 昼間の暖かさから一転、冷え冷えとしてきた。 自分的にはやっぱり銀河鉄道999。安らかに。【引用】「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d7043…

2月5日の夕景&今日の独り言

2023年2月18日の独り言 さえずりながら地面に降りてくるヒバリを目撃。春なんだなぁ。 くだんの校長先生はネットリテラシーが薄かったねぇ。文中にある「いらすとや」かクリップアートを使えば良かったのに。【引用】あなたも無自覚なSNS犯罪者!? フリー素材…

シジュウカラ&今日の独り言

ツピピツピピとさえずりが聞こえるようになった。 2023年2月17日の独り言 本日午後は暖かく、冬のかっこでは芽が出そうだった。 明日の服装にも悩むなぁ。 更に明後日は自然観察会で、更に暖かくなりそう。 そうは言っても夜は冷えるので処分品の保温タイツ…

2月4日の鉄塔夕景&今日の独り言

鉄塔の足元に日没を入れたかったが、その位置では木が邪魔で撮れなかった。 2023年2月16日の独り言 近隣病院の頭痛外来を予約したら予約料2100円が要るんだと。仕方ないから払うけど、診療に効き目がなかったら無駄金だなぁ。 市をまたいで三つ造成された県…

ジョウビタキ♂&今日の独り言

遊水地を歩いていたら近くに飛んできた。 2023年2月15日の独り言 軽度の頭痛。体動かすと目の奥がズキズキする。 原っぱでツグミ目撃。今季はツグミが少ないのでちょっと嬉しい。 交通誘導のおねーさんがちょっと可愛くて和む。 そして誘導の下手くそな兄ち…

1月30日の夕陽雲&今日の独り言

2023年2月14日の独り言 歯科にて歯石取り。虫歯の治療など、一連の歯科通いが終了。歯科の支払いは一回一回が高いなぁ。 福祉系ベーカリーにてパンを買って帰宅。フレンチトーストに粒あんをはさんだのが美味。 テーブルに頬杖突いて昼寝してたら頭痛発生。…