本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

招き猫

住吉大社の招福猫&今日の独り言

大阪の住吉大社の招福猫。ずっと以前から欲しかったものの、実際に参拝しなければ入手できないものと思っていた。しかるにオンライン授与があると分かり、早速大阪よりクロネコに乗ってお出で頂いた。いずれは実際に参拝したいものだ。 2022年7月18日の独り…

東京駆け足観光3 豪徳寺の招き猫&今日の独り言

東京に出るたびに寄り道する豪徳寺。元祖招き猫と言われる古刹である。何か訪ねるたびに招き猫が増殖していて、今回は脇にある招福観音堂の窓枠や桟にまで陳列していた。置き方も色々工夫されていてちょっとユーモラスだ(笑)。このままでは溜まる一方であ…

招き猫張り子&今日の独り言

レビid:rinngonotaneさんからの頂き物。和紙で手作りの招き猫張り子である。細めた目が笑っているようにも考え事をしているようにも見え、なんだか面白可愛く、招き猫好きとしてはとても嬉しい。読んでいた猫漫画「やつがれと枕荒らし」に猫張り子が登場して…

東京駆け足観光2 豪徳寺招き猫

東京へ行くと帰路によく寄る豪徳寺へ。招き猫のルーツと言われている(※諸説あります)。雨に濡れた庭園がいい感じだった。 観音様のお肩にちょこんと乗っているのが可愛い。

招き猫@藤沢市観光協会売店&今日の独り言

以前、江ノ島のエスカー乗り場前にあった藤沢市観光協会の売店で、1ヶ100円で売られていた小型招き猫。右招きと左招きがあるので両方購入した。 2015年8月3日 連日の35度は94年の猛暑を思い出させる。当地は、普段なら夜間は少しは涼しいのだが、昨夜は夜も…

ガラス細工の招き猫&今日の独り言

江ノ島の参道にあるガラス細工の店で買い求めた招き猫。可愛げのない笑顔が可愛い(笑)。 2015年6月12日 平均燃費が瞬間的に14km/L超え。しかし蒸し暑くてエアコンを使ったらたちまち落ちていく。 道すがらになかなかいい風情の廃屋を発見。 お、今日のタ…

箸置き招き猫&今日の独り言

スーパーの店頭に一時的に出店する陶器市で買い求めた200円の箸置き招き猫。 2015年5月20日 姑息な弥縫策で己の首を絞めた感じ。管理責任を問われるのを恐れたのかしらん。【引用】アルコール検知のままバス運転、営業所助役が隠蔽 横浜 - 朝日新聞デジタル …

二つ百円の招き猫&今日の独り言

写真はネタ切れだが、撮りためている招き猫が残っていた! 江ノ島の土産物屋で、処分価格の二つ百円で売られていた。旅番組で違う地域の土産物屋で似たようなのが売られているのを見たが、いったい正価幾らなんだろう(笑)。 2015年5月19日 ボルタレンで頭…

招き猫@豪徳寺

世田谷美術館の帰路、さほど遠くない豪徳寺へ寄った。今年の三月にも寄っているが、何せ招き猫の大群はいつ見ても楽しい。 雲がちょうどいい背景に。 シルエット大好き。 カエデも美しい。 大きさと向きが微妙に異なっているのがカオスで、ちょっと不穏な気…

東京駆け足観光4 豪徳寺の招き猫

世田谷区の豪徳寺は招き猫の元祖と言われている古刹。以前にも招き猫見たさに拝観したことがあるが、久々に招き猫を見たくなり、東京からの帰路、246を三軒茶屋から少し回り道して寄ってみた。 東急世田谷線の踏切が閉まったので、慌ててカメラを取り出し…

左あばらと招き猫

十日ほど前、椅子の脇に落ちたものを立ち上がらずに取ろうとして肘掛けに左あばらを押しつけてしまい、ちょっと「グリグリッ!」という感じがあった。その後、右で重い物を持つと痛い、車でバックしようとすると痛いなどが続いており、しかし激痛と言うほど…

腰越万福寺 おみくじ招き猫1

招き猫が何となく好きなので、手頃な物があれば適当に買ってくる。集めているので、できれば小さくて安価な物の方が良く、このおみくじ招き猫などは何とも丁度良いサイズ。鎌倉腰越の万福寺は、義経が頼朝への面会を乞うた腰越状をしたためた寺として有名だ…

招き猫の日

本日9月29日は日本招き猫倶楽部制定の招き猫の日だそうです(来(9)る福(29)の語呂合わせの由。何でもアリか!(笑))。 http://www.nekoma.net/club/このところ招き猫にはまっているので、過去に掲載した画像を再掲するとともに関連ページへリンクし…

東京駆け足観光その2 招き猫の元祖・豪徳寺

帰路は国道246経由で世田谷方面へ。古刹・豪徳寺が招き猫の元祖であるという話を何かで読んだことがあり、奉納されている招き猫が可愛かったので是非とも拝観したいと思っていたのである(「招福猫児由来」は文末に拙文にて)。何でも、井伊家の主が豪徳…