本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

ハシボソガラス

カラスの行水&二日間の独り言

ハシボソガラスが水浴びしていた。まさにカラスの行水。 2024年3月6日の独り言 昨日より更に寒い感。雨は早朝に上がるはずでだったんでは。 職場の建物がこの人の設計らしいけど、使い勝手悪い。【引用】建築のノーベル プリツカ―賞に山本理顕さん 公共空間…

ハシボソガラス&今日の独り言

カラスとてアップで見れば可愛くないこともない。 2023年6月8日の独り言 Youtubeは動画の途中でCM入れるのやめてくれんかな。入れるなら冒頭だけにしてくれ。気が削がれる。 補修教習受けてきてちょっとは出来るようになったかも感。 朝から蒸し暑い。カラリ…

モズ・カワラヒワ・ハシボソガラス&今日の独り言

すべて引地川親水公園にて。 モズは今季初認ではないけれど、写真に撮れたのは今季初。空抜けで残念。 2017年10月9日の独り言 しまった!昆虫すごいぜをすっかり失念。再放送を強く希望する。 台湾メーカーのsimフリースマホが不調となり、今度は信頼の置け…

ハシボソガラス@江ノ島&今日の独り言

2017年5月5日の独り言 スーパーで買い物を済ませて車を出そうとしているとき、駐車場の入り口あたりからガチャンという音と怒鳴り声が聞こえて来た。瞬間は目撃していないが、経験があるのであの音はなんだか神経に障る。そんなに大層な破壊音でもなく、金属…

何の変哲もないボソ(笑)

変哲はないけれど、妙に愛嬌があって面白い。

ハシボソガラス二態&今日の独り言

猫のために置かれたカリカリをくわえるボソ。 ボソonカエル 2015年5月1日 simフリーのLTEの未使用分が繰り越されるようになって、昨日の23時台に先々月分を使い切り、先月分が丸ごと繰り越されて今月は10GB使える。スゲー豊かな気分(笑)。 ほぼ日にわか写…

ハシボソガラス@妙本寺

上手い具合に近くに止まってくれた。 瞬膜がかぶった瞬間だったようで、白く光る目が不気味(笑)。

その他の鳥@江ノ島

イソヒヨドリ以外をまとめて。江ノ島への入り口弁天橋を来るまで通り過ぎるときに、街灯に止まる頭の黒い鳥を目撃、お、もしやまだ見ぬアジサシ類とかシギチ類かもしれないと期待に胸ふくらませ、駐車場に車を入れて戻ってきたらそれらしい鳥は見当たらぬ。…

なかなかイケメンなハシボソガラス

ぱっちりお目々とキリッとした嘴でなかなかのイケメンぶりなハシボソガラス。頭と銅の色が違って見えるのは若鳥のせいだろうかと思うがよく分からない。野鳥観察を始めるまでは、動きはコミカルだとは思うものの、カラスにはさほど好意を持たなかった。何と…

ハシボソガラス@鶴岡八幡宮

露出を開け気味に撮ると濃い青が浮かび上がる。

巣材集めのハシボソガラス

昨日は自然観察会へ。前夜の雨のせいか霧がかかっており、なかなか幻想的な風景だが、視界も悪い(笑)。合流前に俣野遊水地方面を歩いていたら、グラウンドに20羽ほどのツグミがいた。そろそろ旅立ちの準備だろうか。キジの鳴き声がにぎやかなのも春のせい…

夕陽のハシボソガラス

このカラスは一週間前の江ノ島にて。夕陽のシルエットカラスが絵になるのはカラスのデザインが優れているからなのだろう。

ハシボソガラス

カラスを近くで見るとつぶらな目が可愛いし、動作も愛嬌がある。ハシボソガラスは鳴くときに頭を上下するそうだ。 探鳥会でコジュケイが鳴いていた時に聞きなしの話題になった。コジュケイの「ちょっとこい」は有名だが、アメリカではpeople prayと聞きなす…

江ノ島の鳥

今回は猫メインだったので、鳥はまとめて。 街灯のカモメはウミネコだと思うが、 実はユリカモメしか識別できない(汗)。

ハシボソガラス歩く

鳥が地面を移動するときにはウォーキングとホッピングがある(他にもあるかもしれないが浅学にて)。ウォーキングは足を交互に出して歩行、ホッピングは跳ねて移動するもので、スズメはホッピングのみだが、カラスは両方で移動する。このハシボソガラスは遊…