本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自然館泉ベリーキャンプ場にて&今日の独り言

相鉄いずみ野線ゆめが丘駅近くのベリーキャンプ場三回目は職場仲間四人で。60代のおじさん三人(ひとりは退職スタッフ)と20代の若者という妙な組み合わせだが、まぁ職場で気が合う仲である(気の合わない二人は仲間にならない)。新たに購入した焚き火台で…

4月26日のツグミ&今日の独り言

徒歩&バイク通勤する米軍施設跡地の原っぱにて。君たち、いつまで日本にいるんだい? 畑の脇に生えていた黄色い花。雑草と呼ぶにはちょっとかわいい。 付記 グーグル先生に聞いてみたらどうやらハハコグサらしい。 2025年4月29日の独り言 徒歩通勤10回目。…

ヒラドツツジとクロスカブ&今日の独り言

環状四号線の植栽のヒラドツツジが見事だったのでクロスカブと。 2025年4月28日の独り言 昨日、キャンプ場でヤマハMATE見かけた。昔は各メーカーがビジネスバイクを出していたが、今はカブ一択。カブでキャンプってわりとありがちだけど、MATEでキャンプって…

庭のコデマリ&今日の独り言

今が満開。枝を切って仏壇に供える。 2025年4月27日の独り言 職場仲間四人とデイキャンプ。天候も良く、みんな楽しんでくれたようで良かった。 かわいいヨーキーと遭遇。二ヶ月とか。めちゃかわいい。 炭と煤で汚れた人差し指に指紋センサーが反応してくれな…

ヒバリ&今日の独り言

二日前の徒歩通勤中に前方で囀っていた。低倍率ズームのコンデジなのであまり寄れず。 2025年4月26日の独り言 徒歩通勤9回目。ツグミまだいた。キジとセッカとオナガとヒバリの声。 ツグミはいつまで日本にいるのか。 セクハラ報道された私怨としか思えん(…

4月21日の夕景クロスカブ&今日の独り言

2025年4月25日の独り言 二、三日前にスーパーにあった5kg3480円の国産米はもうなかった。あっという間に売れたんだな。 以前は三つのスーパーを交互にに利用していたが、最近は一択。卵が安いし、結局ポイントが貯まりやすいし。ポイントカード兼用の電子マ…

オスプレイ&今日の独り言

航空好きの自然観察会メンバーがオスプレイが飛んでいると教えてくれた。初見だ。厚木基地から来たんだろうな。 2025年4月24日の独り言 徒歩通勤8回目。ヒバリとモズを目撃。キジとコゲラとセッカの声。 顔見知りとも言えない、交流のない近所の人間が同じ原…

昆虫@自然観察会&今日の独り言

オオムラサキの幼虫ではないかということ。羽化したところを見たいなぁ。 クロコノマチョウ? ナナフシのちび。キース・ヘリングの絵みたい。 ビロウドツリアブ。 2025年4月23日の独り言 吹き降りの天気は嫌だな。しかも本日は一番面倒な業務担当だった。 14…

ホオジロ&今日の独り言

自然観察会にて。フェンスのホオジロはスコープでじっくり観察することが出来た。野鳥をスコープで見るのは飽きないもので、ずっと見ていられる。一筆啓上つかまつり候! 2025年4月22日の独り言 中抜けの間の副業のため、本日午前はバイク通勤。野っ原を通っ…

ツツジとクロスカブ&二日間の独り言

栄区田谷にある常勝寺は小ぶりな寺院だが、毎年この時期はツツジが見事。クロスカブと撮ってみた。 2025年4月20日の独り言 自然観察会。ホオジロとウグイスをスコープで観察。ツグミまだいるなぁ。 ゆるキャラみたいなイモムシがいたのはオオムラサキの幼虫…

うそコンシェルジュ/津村記久子

佳作を集めた短編集である。表題作の「うそコンシェルジュ」、続編の「続うそコンシェルジュ うその需要と供給の苦悩篇」は、妙にうそが上手いことを見込まれ、小さなトラブルから抜け出す手助けを強いられる女性の葛藤をユーモラスに描いていて読ませる。う…

八重桜とクロスカブ&今日の独り言

藤沢の遊行寺にて。 2025年4月19日の独り言 徒歩出勤5回目。野原で聞くセッカのヒッヒッヒッは今季初。オナガを目撃。イソヒヨの声。ガビチョウを1mほどのところで目撃。外来種とはいえこんな近くで見られるのはちょっと嬉しい。 急遽ひとり欠員が出て忙し…

4月14日の俣野別邸庭園にて&今日の独り言

遊行寺見てから俣野別邸庭園へ。いろいろな植物が見られて楽しい。ウラシマソウ。 カエデ実生。 シャガ。 シャクナゲ。 ヤマブキ。 コゴミ?ゼンマイ?ワラビ? 新緑。 八重桜。 芝生の上を自走式ロボット(?)が走り回っていた。何をしていたかは不明。障…

遊行寺の八重桜と花筏&今日の独り言

ソメイヨシノが終わって八重桜が見頃だった4月14日。 池の花筏。 2025年4月17日の独り言 徒歩通勤4回目。ツグミを目撃。ヒバリ、キジの声を聞いた。 日曜の雨予報が消えた。スコープ背負って観察会だ。 近隣の植物園、大船フラワーセンターで五月に多肉・サ…

ちんや食堂でクロスカブ&今日の独り言

ちんや食堂は鎌倉市笛田にある町中華で、ディープな外観が目を引く。メニューは格安で今時こんな値段でやっていけるのかと思うが・・・。介護があるとかでずっと休業なのが残念。ディープな外観を背景にクロスカブを撮ってみた。入り口にあるサンマーメンと…

鎌倉 夫婦池公園にて&今日の独り言

鎌倉山の斜面にある溜め池かな。里山の風景が残されてなかなかいい感じ。ハシビロガモとカワセミが見られた。タンポポは鎌倉山の道路沿いにて。ミシシッピアカミミガメをアカピッピミシミシガメと言い間違えるツイートを見たことがあるが、思い出しては笑え…

4月9日の桜&今日の独り言

両親がケアプラン作成でお世話になった介護事業所の桜。剪定しないのか、大きく枝を広げていて見栄えがする。 父を担当して貰ったケアマネ氏の夫人が今自分と同じ介護事業所にいるという介護つながりの縁(えにし)。 2025年4月14日の独り言 ワークマンの超…

夕景クロスカブ&今日の独り言

4月8日の夕暮れ原っぱにて。 2025年4月13日の独り言 本日は湘南カブミーティングの日だったが、第二日曜は先約ありなので参加できなかった。次回、日時が合えば行きたいなぁ。 野鳥観察会は雨でもそこそこの参加者。当地にてアオジの囀りというレアなものを…

桜とクロスカブ&今日の独り言

通勤路の原っぱから少しはずれたところにある桜が見事だったのでクロスカブと一枚。 2025年4月12日の独り言 庭の小手毬が咲き始めた。春だなぁ。 2年くらい前に植えたシランの株が殖えている。咲くのが楽しみ。 朝日新聞書評欄の横尾忠則評は独りよがりなデ…

桜と花筏とハクセキレイ&今日の独り言

4月6日の桜。和泉川にて。 2025年4月11日の独り言 かかりつけ医から「歩け!」と言われているので、片道2km一日二往復のバイク通勤の片方を徒歩にするべく本日初敢行。いつもはバイクで通り抜ける原っぱを歩くと、ツグミの声(まだいるのね)やシジュウカラ…

鎌倉 妙本寺のカイドウ&今日の独り言

4月5日の妙本寺にて。カイドウが見頃だった。 カエデの新緑もいい感じ。 2025年4月10日の独り言 鎌倉のクリニックを受診するついでに再びの鎌倉山ツーリング。桜の見頃は続いているが、桜吹雪がハラハラ。夫婦池にまだハシビロガモがいた。 クリニックで身長…

鎌倉 光明寺にて&今日の独り言

山門の桜。 裏山の展望台から。 寺の外にいかめしい門柱があった。草木生え放題だし、洋館の廃屋でもあればムード十分だろうが、建物はなかった。 2025年4月9日の独り言 街の中心部に近いあたりに有名ホームセンターがが出来たので行ってみたが、規模の小さ…

鎌倉山桜巡りツーリング&今日の独り言

数日前の鎌倉ツーリングにて。鎌倉山は桜並木の名所。適当にワインディングになっており、バイクで走るのに楽しい道だ。あさっては常磐口付近のクリニックを受診する予定なので、また行ってみようかなぁ。 2025年4月8日の独り言 朝から晴天。洗濯物が外干し…

桃源郷にてクロスカブ&今日の独り言

以前に業務で回った地域に花桃畑があり、職場内で桃源郷と呼ばれたりしていた。利用がなくなったので仕事では行かなくなったが、時期になると出かけてみる。 2025年4月7日の独り言 雨になるとは思えぬ晴天の午前だったが、やっぱり降ってきた。いっとき雷と…

雪柳とクロスカブ(3月28日)&今日の独り言

通勤路にて。 2025年4月6日の独り言 雨にならないうちにと思って近隣の遊水地へ。先日と違ってあまり見られなかったが、まだツグミとコガモがいた。 雨は11時頃からの降り出し予報だったが、10時頃からポツポツし始めたので遊水地から撤退。 昨日の220円シェ…

3月28日の横須加ツーリング&今日の独り言

軍港の景色が面白そうで、クロスカブで横須加までツーリングしてきた。環状4号で六浦まで行けば、右折して8kmくらいだからそんなに遠くなかった。 バイクを駐輪場に入れてまずはどぶ板通りへ。午前だったせいもあろうが、さほど猥雑には感じなかった。 英語…

天王森と境川遊水地にて&今日の独り言

ヤマガラ(シルエットだけど)、アオジ、コサギ、ホオジロ。ホオジロはその場にとどまってくれたのでスコープでじっくり観察することが出来た。 2025年4月4日の独り言 尹錫悦については韓国の世論を二分しているという報道だったから、果たして罷免判決が出…

菜の花とクロスカブ&今日の独り言

職場近くの菜の花畑にて。 2025年4月3日の独り言 今日も冷たいしょぼしょぼ雨。気分が暗くなる。 トランプの横紙破りはどこまで続くんだろう。結局、アメリカの国内状況も悪くしているんじゃないか。 円高で所有している株が爆上がり。これはトランプの恩恵…

TAVERNA RONDINOにて&今日の独り言

TAVERNA RONDINOは鎌倉稲村ヶ崎にあるイタリアンレストラン。先日、亡母の法事後の会食で行ってきた。イタリアンとかフレンチというとチマチマした料理が出てくるイメージだが、ここは量がたっぷりしていて満腹になる。美味かった。 上から前菜、パスタはリ…

長久保公園にて&今日の独り言

藤沢市にある長久保公園都市緑化植物園は入園無料の小ぶりな植物園。温室のヒスイカズラがそろそろ見頃らしいので茅ヶ崎の帰りに立ち寄ってみた。 最近流行りのビカクシダ。 展示会場では洋蘭展。 2025年4月1日の独り言 毎日50回のスクワットを3週間くらいは…