本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

トビ

スズメ・トビ・ユリカモメ@江ノ島&二日間の独り言

スズメのなる木。 鳩首会談という言葉があるが、これは雀首会談か。 トビ。 ピーヒョロロ。 ユリカモメ。 2019年3月13日の独り言 先代の車からCVTになった。シフトのところにSとかBとかあり、Sはsecondの略だと思っていたが、どうやらsportsの略だったらしい…

尾羽のないトビ&今日の独り言

10日ほど前の探鳥会にて。トビの尾羽は風を読んで体勢を整えるのに必要だろうし、さぞや不自由であろうと思ったが、急降下して餌を捕るなんてことも出来ていた。何か子供の頃に見ていたヒーロー番組に出てくる悪者の乗り物みたい(笑)。 2017年10月17日の独…

トビ@岩場

人間の食べ物(オレのメロンパンとか)をかっさらっていくトビがこれだけ群れていると不気味。鷹柱は季語になるくらいに風情のあるものだが、鳶柱はちょっと引いてしまうかも(笑)。 2017年5月4日の独り言 2017年5月3日 憲法は制度疲労を起こしているとは思…

江ノ島の鳥&今日の独り言

昨年末に行った江ノ島の写真を今頃・・・(汗)。何日か続きます。上段は橋を渡る車中より(渋滞で止まっている時に)。餌を撒いていたのかカモメが乱舞していた。時期的にユリカモメかと思うが、やや大きめにも思える。 2017年1月4日の独り言 知ってるから…

トビ?&今日の独り言

江ノ島にて。尾羽が丸く広がっているので、やや、トビ以外の猛禽類か!?と咄嗟にカメラを向けたが、どう見てもトビだったような気がする。トビの尾羽がこんな状態になることがあるのかしらん。 2016年9月27日の独り言 なるべく止まるが、止まった時に歩行者…

イソヒヨドリその他&今日の独り言

江ノ島の磯に出てみたら、鳴き交わすイソヒヨ♂♀がいた。どちらもフナムシらしきものを咥えていたが、求愛給餌ってやつかしらん。 幼く見えるハシブトガラス。 メロンパンを奪っていった憎い奴。こいつかどうかは分からぬが、奪い合っていた一味である。 2016…

トビ四態&二日間の独り言

最上段の一枚はLUMIX G5(マイクロ・フォーサーズ規格のミラーレス)、あとは高倍率ズームのLIMIX FZ150にて。FZ150は豆粒センサーなどと嘲笑される1/2.3型だが、だからこそ高倍率で寄れるので鳥撮りには便利。デジスコや大砲レンズとは縁がないので・・・(…

飛ぶもの@江ノ島&今日の独り言

江ノ島の飛行物体二点。 トビ 美しい雲を背景に颯爽と飛んでいった。 2015年10月9日 日曜のさわやか自然百景は三浦の小網代の森らしい。一度行ってみたいと思っていたが、嫌な事件が起こっちゃったなぁ。 上下のブリッジ完了。あれはたまに取り外したりして…

トビ@江ノ島&今日の独り言

湘南港堤防で波やらイソヒヨドリやらを楽しんでいたら目の前をトビが過ぎったので、慌てておニューカメラ(LIMIX G5)を向けたらさっとピントを合わせてくれた。背景の海もいい感じ。 2015年6月3日 正にオレだな(笑)。ポジティブ思考とは無縁なのでこんな…

飛びトビ&今日の独り言

2014年11月18日 パッパラパッパパラ パ〜ズド〜ラの〜CM、右から二列目、上からも下からも真ん中の濃いメイクのおばちゃん(?)が土屋アンナに似ている。多分違うだろうけど、ハッチャケ加減も似てるような・・・。 焼き餃子も好きだが、この時期は生姜たっ…

トビ@片瀬東浜

地上にいるトビを見下ろすのはレアな体験。

カラスによるトビへのモビング

カラスは自分よりも強かったりする大きかったりする猛禽類によく攻撃を仕掛ける。縄張り意識なのだろうか。また、猛禽類の方も戦ったりしないで「やめてくれよ〜」という感じでいるのが不思議。ただ、NHKのドキュメンタリーで、オオタカが鋭い爪でカラスを掴…

鳥たち@江ノ島

ごく身近な鳥しかいなかったが、それでもすぐ近くで見られるのはありがたい。メジロがやたらと目に付いた。10羽以上の群れだったのではなかろうか。 背景が青空なら言うことなしだったが・・・(笑)。 スズメのなる木

夕陽トビ

その他の鳥@江ノ島

イソヒヨドリ以外をまとめて。江ノ島への入り口弁天橋を来るまで通り過ぎるときに、街灯に止まる頭の黒い鳥を目撃、お、もしやまだ見ぬアジサシ類とかシギチ類かもしれないと期待に胸ふくらませ、駐車場に車を入れて戻ってきたらそれらしい鳥は見当たらぬ。…

トビ@江ノ島

観光客の食べ物を引っさらっていくので有名な江ノ島のトビ。餌付けして、食べ物を覚えさせてしまったのが悪いらしいけれど。羽に白い模様があるので「これはノスリかも」なんてつい思いたくなるが、おそらくノスリは海辺にはいない(笑)。 付記 id:Tpongさ…

トビ鷹柱@観察会

昨日は四ヶ月ぶりに上郷の探鳥会に参加した(暑かったり、都合が悪かったり、主催がセンターの時は人数が多かったりで、結構休んでしまった(笑))。今シーズン初はアオジ。いずれ飽きるくらいに見られるだろうアオジだが、シーズン当初は嬉しいなぁ。そう…

トビ@探鳥会

昨日は横浜自然観察の森で探鳥会。猛暑だし、どうせ見られる鳥は少ないだろうし迷ったが、先月は参加しなかったし、何でもいいから鳥が見たいなぁと思って参加してみた。開会挨拶の途中で観察センター前の木にアオゲラが入り、一同どよめいたが、枝の中で確…

トビ@江ノ島

何の変哲もないトビ。ただ、江ノ島の中腹からは、気流に乗って上昇してくるトビを眺められるのがちょっと面白い。「鳶が鷹を生む」なんてことわざにされ、タカ類からはみだした扱いにされているトビだが、やっぱりタカの仲間なのだから「鵜の目鷹の目」って…

トビ@江ノ島

江ノ島にはトビがウジャウジャいる。ひとの食べているものをかっさらっていくような真似をするので警戒されるが、これもまぁ野鳥の一種であり、見れば楽しい。電線のトビは江ノ島山頂付近にて。ピーヒョロローと声がするので上を見たらすぐそこに止まってい…

トビ 大磯にて

何の変哲もないトビだが、鳴きながら空を漂っているところは何か正しい日本の風景という感じがする。このトビは街灯に停まってピーヒョロローと鳴いているところ。

トビ@江ノ島

江ノ島にはトビが多い。と言うより、表側には野鳥はトビしかいないのか!(笑)。特に珍しくもない鷹だが、江ノ島で面白いのは、中腹で上昇してくるトビを眺められることである。ピ〜ヒョロロロ〜という鳴き声もなんだか面白悲しくて風情が感じられる。

トビ

海辺から市街地郊外まで、どこでも見られるタカ類である。近年、江ノ島鎌倉あたりで行楽客の食べ物をさらっていくと言う警告をよく聞くが、この雑食性がタカ類の中で一番繁栄している理由とか。 江ノ島にて 引地川にて

猫&トンビ

一週間ほど前、漂泊の思い止みがたく片雲の風に誘われてえのしまへ(車で30分もあれば行けるんですが・・・(笑))。島内を歩くとそこら中で猫に出くわします。のほほんとたくましく生きているように見えて魅力的です。 狛犬の足下で安らぐ猫 トイレを探…