本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

湘南モノレールのアートフィルター四態&二日間の独り言

湘南モノレールをアートフィルターで4パターン。

ノーマル画像。


ジオラマ


ドラマチックトーン。


イラスト風になるリーニュクレール。


一度のシャッターで色々加工してくれるのが便利。





2015年9月7日

ヤフーメールは基本的にネットサービスの登録用で、来るのは宣伝メールばかりだから消えてもほとんど困らないが、それでもやはり由々しき問題。


大吉さんのゴーストバスターズが切ない@あまちゃん再放送。

人生や夢だらけの新しいCMを見てちょっと幸せな気分。やっぱりノーネンかわいい。


海老名市民じゃなくてつくづく良かった(海老名在住の知人には悪いけれど)。【引用】武雄市の「ツタヤ図書館」を訪問 埼玉県のラーメンガイドなど謎の選書 http://news.livedoor.com/article/detail/10558852/

図書館は娯楽の場ではなく知的で静謐な空間であって欲しいよ。

ただ、ららぽーとが出来るなど海老名は着々と開発が進んでおり、当地よりも更に郊外なのにと恨めしい。15年ほど前の海老名を知っているが、駅前にはビナ1、ビナ2というテナントビルくらいしかなかったぞ(笑)。


アエラのキャッチコピーのくだらなさは以前から定評があるが「使えんブレム」に脱力。





2015年9月8日

右クリック出来ないようにしているウェブサイトがあるが(主にコピーさせないためだろう)、ずいぶんと自意識過剰なことだ。右クリックするのはその語句を検索したいからで、そういうケチくさいサイトではショートカットを使ってサーチボックスへコピー。


オリンピックをにらんで小田急江ノ島駅の再開発要望があるらしいが、あの竜宮城風の駅舎が風情があってよろしいのに。


小6から高2まで都内の板橋駅付近(住所は豊島区)に居住していた。やや場末感のある下町であるが、町中で暮らしたのはあの時だけなので今思えば面白かったなぁ。あとはずっと郊外。

何せ駅前にホステスのいるようなバーがあり、駅までの通路にしていた細道には連れ込み宿があったりした。商店街が充実しており、小さな商店が色々あって、大型店舗にはない面白さもあった。

板橋駅東口側の滝野川や狐塚通りも懐かしい。

ああいう猥雑さを消去してしまった再開発の町はまことに面白味がなくてつまらん。


野田聖子に出られると地方の党員票をある程度集めてしまうかも、と言う恐れもあったのではないかと邪推。【引用】野田聖子氏が自民党総裁選を断念した背景 安保法案めぐる暗闘 http://news.livedoor.com/article/detail/10565612/

例え締め付けが苦しかろうと、今ここで推薦人に名を連ねておけば良識の人という評価を得られたんじゃないかと思うんだが・・・。

人事で脅して締め付けるなんざ、自由でも民主でもなかろ。全然。


40年ほど前、松崎しげる西田敏行が「ハッスル銀座」というバラエティで、二度と歌えない歌と銘打って即興レコーディングをやっていたなぁと、黒フェスのニュースを見ながら思い出す。


野鳥好きと野鳥写真好きが重なることはあるが、野鳥写真好きが野鳥好きとは限らない事例。【引用】鳥へ投石、耕作地荒らす…野鳥撮影でマナー違反相次ぐ:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH8N3QRWH8NUTFL006.html

以前に野鳥撮影免許制という戯れ言を書いたことがある。
http://d.hatena.ne.jp/suijun-hibisukusu/20110521/p1