本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

スズメ股のぞき&今日の独り言

引地川親水公園は引地川の両側に沿って長く伸びていて、両岸をつなぐ橋には鳥獣戯画をモチーフにした蛙のオブジェ(蛙のユーモラスな相撲)が取り付けられているが、スズメが蛙の股のぞき状態になっていた。





2014年11月8日
世界の中心で、愛をさけぶ」が「セカチュー」と略されるなら、「1○84」は「イッパチ」でも良いのではあるまいか。或いは「イッキュー」とか。


祖母の祥月命日なので線香が気管支に沁みる(アトピー咳嗽なので)。

祖母と、祖母の義弟になる大叔父は祥月命日が同じである。大叔父が亡くなった時、遺影を抱いて号泣する祖母を見て、「あの二人なんかあったんじゃないか」と下らぬ軽口を叩いのは五兄弟末っ子の叔父。お調子者の叔父だった。


徳大寺さん逝去か。余生を楽しむために「間違いだらけの車選び」を降りたのはちょうどいい時期だったんだろうな。


LTEは月4GBコースなので一日平均130MB使える。これをもっとけちって低速ばかり使っていたら、400MBの貯金ができた(笑)。


ロシアのちびっ子の演技を見るたび、フィギュアはアクロバットじゃないんだぞと思う。その点、トゥクタミシェワの演技の美しいことよ。


「キタコレ」を使うCMが二つあるが、CMで使うとどうも品がない。





2014年11月9日
探鳥会の予定であったが朝から雨(昨日の予報では午前中は曇り)。行こか止めよか迷って、8時に小雨程度だったら出かけようと決めたら雨が上がった。で、会場に着いたら青空が・・・。

雨催いだったゆえに、参加者よりスタッフさんのほうが多い探鳥会(笑)。

そして野生のおしどりを見るという僥倖。


軽薄な情報番組が不屈の闘志とか称えるのは仕方ないかもしれんが、本日、目を通すことになった二紙(全国紙)のスポーツ欄でもさほど変わらんかった。スポーツ記者なんてそんなものかしらん。何しろ高校野球を主催してど根性を褒め称えているんだから推して知るべしか。

万全の競技が出来ないのであれば潔く棄権するのが本来のプロというものではあるまいか(スケートで稼いでいるのだからプロと言っても差し支えなかろ)。


オイル交換を待っている間、待合室のテレビが付けっぱなしになっていたが、音声はほとんど流れていない。しかるに昨今のテレビ番組はテロップだらけだからこれで内容が分かってしまう。テロップに頼り過ぎという批判もあるが、聴覚障害者にとってはいいことではなかろうか。