ヤマアジサイは改良アジサイより開花期が早いので今が盛り。大きくならず、手間がかからず、適期に剪定しておけば毎年きれいに咲いてくれるいい子だ。
露出を落として深い色合いに。
2022年5月25日の独り言
知人から激安の美容院(タイムサービスのカット690円)があるという噂を聞いて行ってみた。スポーツ刈りを頼んだら対応してくれたが、美容院のせいか床屋でやるより長めかも。でも安いので回数行ける。
安いせいか結構混雑で、待ち時間が長かった。入ってから出てくるまで50分ほど。よくあの値段でやっていけるなぁ。
美容院にあった家庭画報の特集が絶景の美術館。長野県立美術館が出ていて、東山魁夷館と共通で700円はコスパ高いなと思ったことであった。一度行きたい。
床屋ではマスクをはずさせることが多いが(あれってスタッフにとっては結構リスキーだろうな)、今回の店ではカラス天狗みたいな紐なしマスクを付けられた。これはいいアイディアかも。
ブロ友さんに教えて貰った魅惑物件を見に行ってみた。何とか辿り着き、空き地に車を駐めてささっと写真も撮れた。いい物件(ときめく)。
回収できない分は本人が弁償かな。処罰後に働いて返せる額だろうし。【引用】阿武町の誤送金問題 4300万円確保に「出所曖昧で気持ち悪い」の声も https://news.livedoor.com/article/detail/22219276/
菅笠をかぶって自転車に乗る女性を目撃。かごに野菜をいっぱい積んでいるし、何だか東南アジアの田舎を想起した(行ったことある訳じゃないけど)。
そろそろ作り時かな。どうせ作らなきゃならないならポイントが付くうちにと考えてしまう貧乏性(笑)。【引用】厚労省、従来の保険証「原則廃止」を提案 異論噴出(産経新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/1d012c0ce74bdf2f3ef9194b2adf28a3012361b6
亡父の転勤で長野市に一年半居住したが、再び都内への転勤が決まった春、学校をサボってスキーに行った。【引用】「GW中の平日は欠席の子が多かった」子どもに学校を休ませて旅行に行く是非 http://a.msn.com/01/ja-jp/AAXGTXX?ocid=st
新たに作ったカードの特典ポイントが入ってきたから、欲しくないけど必要なチェックミーを買わねばならぬ。