本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

ベラドンナリリー(ホンアマリリス)&今日の独り言

春咲きのいわゆるアマリリスはヒッペアストルム属で、こちらが本来のアマリリス。だからホンアマリリスとも。

f:id:suijun-hibisukusu:20210923223406j:plainf:id:suijun-hibisukusu:20210923223408j:plainf:id:suijun-hibisukusu:20210923223411j:plain



2021年9月23日の独り言

昨年の10月初頭にかかりつけクリニックで予防接種の予約をしようと思ったらもう打ち切りだったので、今年は早めにと思って問い合わせたが、予定が立たないかとか。そういう訳か。【引用】今季のインフルエンザの流行、見通しが立たない訳 医師が解説 https://news.livedoor.com/article/detail/20911901/


ずっとチープカシオ使ってきたけど、少しチープじゃないリニエージに出世(笑)。【引用】カシオの「チープカシオ」がイメージチェンジ 入門時計ニーズを掘り起こし http://a.msn.com/00/ja-jp/AAOIDVt?ocid=st


自転車で通る野っ原にてツマグロヒョウモン目撃。


モズのキチキチキチもあちこちで聞こえる。縄張り争いか?


今日は真夏並みに暑かったが、彼岸のお中日だから「暑さ寒さも彼岸まで」は当たっているのかも、と思わぬでもない。


帰路で夕方の影が長くなったなぁと思う今日このごろ。やっぱり秋分だな。


帰宅後、そろそろ地元でダイヤモンド富士ではと思い、ひと休みしてから出かけてみたら、もはや遅かった・・・。残っていたカメラマンに聞いたら「ど真ん中に落ちた」とのこと。まったくダイヤモンド富士とは相性が悪い。


バスサンドに出てきた生シェイクうまそうだったなぁ。


スマホにカメラアプリ入れると映像の色合いがおかしくなる。純正アプリなら問題ないのに。


10才若い女性スタッフが「ヨッコイショウイチ」と言っていたので「知ってる世代?」と聞いてみたら直には知らないと。そりゃそうだな、自分が10才か11才の頃に戻ってきたんだもんなぁ。