本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

江ノ電&二日間の独り言

片瀬の龍口寺前にて。


稲村ヶ崎駅にて。

夕陽に光るレールも素敵。


2018年3月24日の独り言

その場でだけ聞ければいいってことなのか。手元に所有する喜びとかはないのかしらん。【引用】「ダウンロード」はCDより衰退 勢い増すストリーミングサービス http://news.livedoor.com/article/detail/14473541/

それにしてもダウンロードがCDを片隅に追いやったのに、そのダウンロードも衰退とはね。

おっさんは所有欲が強いので、CDケースがずらっと並んでいるだけで「これだけ持ってる」という喜びがある(笑)。


オリンピックでセイリング会場になることだし、江ノ島に来てくれないかな。陸繋島だし海食洞だし、地形や歴史など面白いと思うんだけど。【引用】「ブラタモリ」舞台裏 番組づくりは博識なタモリとの「攻めぎ合い」 http://news.livedoor.com/article/detail/14477541/


車内MP3はアルファベット順に演奏されるので、Otis Rushの次がPuffyという、なかなかに素敵なラインナップではあるまいか。

そう言えば四月からのEテレハングル講座は阪堂千津子先生とPuffyの亜美ちゃんらしい。阪堂先生はラジオ講座では何度かお世話になっているが、剽軽な先生である。




2018年3月25日の独り言

午前中、近所の林を散策。ピューっ!という声が近くで聞こえ、おそらくケラ類だと思ったが、姿は見えず残念。


1位2位の差が50点近くあるとは、やっぱり五輪の年の世界選手権は層が薄いんだな。それにしても、あの1位の飛び道具はどうなのと思わないでもない。


庭の雑草抜き。はこべという名前が思い出せず、藤村の「千曲川旅情の唄」を冒頭から諳んじて思い出した(笑)。10年近く鉢に植えっぱなしのヤブカンゾウを株分け。


漢字を使わない韓国語が日本人にとっては不便なんて当たり前なことをわざわざ載せるところがさすがネトウヨ御用達新聞。【引用】日本の本は斜め読みができるのに 漢字を排した韓国政府に苦言 http://news.livedoor.com/article/detail/14483179/

韓国語で漢字を使っていたら日本人学習者にとってどれだけ楽かと思うが、固有語を覚えなければならぬという課題は消えない(笑)。


子供向けアニメにまで矛先が向かうのね。【引用】「ちびまる子ちゃん」キャッチに抗議の自民議員「(友達に)国境はないと嘘を教えてはいけない」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/dot/2018032400007.html

友情には国境がなくてもいいと思うけどね。自分的には「音楽に国境はない」という言説が好きではなく、国境があるからこそ面白いと思っているが、この議員と考え方が似てるとしたら嫌だな(笑)。