本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

劉邦(上・中・下)/宮城谷昌光 

劉邦を主人公にした宮城谷作品があるとは知らなかった。このテーマでは司馬遼太郎の「項羽と劉邦」があるが、無能なやくざ者なのに自分が出世すると根拠のない自信を持っている劉邦に魅力を感じず(司馬遼太郎の作品には得てしてこの手の人物が多い。三国志における劉備みたい)、途中で放擲したことがあるので、本書を読むのも少し不安だったが、さにあらず、いつもの宮城谷節を堪能した。

本書での劉邦は、若い頃に無頼な生活をしていたやくざ者である点は同じだが、友人や仲間への信義が厚く、人を裏切ることが嫌いな好人物として登場する。そして、高潔な人物が大望を抱き、頼りになる部下や仲間を得て大業を為すといういつもの宮城谷パターンであり、マンネリではあるが、そのマンネリを楽しむのがファンというものだ(笑)。

ただし、高潔なばかりではなく、やくざものらしい卑賤さもあるあたりが本書の新機軸かもしれず、その劉邦像は魅力的である。古代中国に材を取ったものなのでやたらとスピリチュアルな啓示が随所に出てくるが、それはまぁ許容範囲か。

天下を争ったもう片方の項羽であるが、こちらは未熟で残酷な戦闘者として描かれ、人望もなく滅んでいく様が描かれるが、虞美人との別れの場面が哀切で、最後の花道が用意された感。

哲学や倫理や心理を行動原理として描くのも宮城谷作品の通例で、もったいぶっているとも言えるし、それが魅力であるとも言える。まことファン心理はややこしい(笑)。