本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

今日の夕景&独り言

今日の夕景。西の方に雲が分厚くて日没までは見られなかった。




鉄塔の横の雲が微妙に虹色。こういうのも彩雲というのかしらん。



今日の富士(引地川親水公園の高台より)。親水公園の辺りは谷底地形なので富士山が見えるとは思わなかった。




2014年5月23日
一昨日のこころ旅のお手紙、思い出を語るのに体言止めを多用して、なんだか卒業式で唱和する奴みたいだった。「楽しかった修学旅行(修学旅行!)」的な。あれ、自分の頃は「呼びかけ」と言ったけど、昨今でもそう言うのかしらん。


最近の食レポでは、手を合わせて(なんなら箸を親指人差し指に出来るVに横たえて)「いただきます」をやるのが必須なのか?気恥ずかしくて、オラ人前でとても出来ねぇ(笑)。


「山の日」を作ると登山業界から何らかの見返りが期待できるのかしらん・・・、と邪推してみる。新たな祝日に対する批判もわりとあるようで、「河の日」はどうなんだというユーモラスなブログがあった。河があるなら陸や丘があってもいいし、谷の日もいいんではなかろうか。


ひじのかさぶたが痒くてつい掻いてしまうので、いつまで経っても治らない。こういうのもアトピー体質ゆえかしらん。耳と気管支はアトピーだが皮膚では縁がない。そういえば高校に入ったばかりの頃、ひざが痒くて常にかさぶた状態だったが、あれはストレスによるものだったかなぁ。


今頃になって半村良の未読本が出てくるとは思わなかった。至福。


サイコパスとかソシオパスとか、翻訳ミステリーを読んでいるとよく出てくるが・・・。


気になっていたデータのバックアップを敢行。モヤモヤがすっきりした。





2014年5月24日
激安洋品店を覗いていたらピンクのサマーベストがあった。トゥース!が出来そうだ。


田んぼに水が入って気持ちのよい初夏。水面に映る景色が好きだ。


三島コロッケは知っていたが三嶋ぎょうざもあるのねぇ@ぶらサタ。本町うなよしは「すみの坊」という店名に変わっていたし、やっぱり変化があるものだ。静岡県三島市はうなぎが名物で、いくつも店があるが、うなよしは店名がかぶっていたので本町のほうが変えたんだろうな。


三年前に生まれたオオジュリンの尾羽が不揃いになっているとか。原因は分かっておらず、可能性がいろいろ列挙されているが、その中には例の事故由来の物質も挙げられている。ひたすらそうでなければ良いと願うが・・・。


そうかぁ、野毛山動物園の名物らくだツガルさんが死んだのか・・・。


藤沢市内にてホトトギス初聞き。


スティーヴィー・ワンダーのSir Dukeの邦題をずっと「恋するデューク」だと思い込んでいて、一体どんなセンスなんだとこの数十年思っていたが、「愛するデューク」だった!(笑)敬愛の念を込めてって邦題だったんだなぁ。

「恋するデューク」では恋しているのはデュークの意だし、「愛するデューク」なら私がデュークを愛しているの意だし、似たような語句なのにややこしい。

やっぱり名曲ですなぁ、Sir Dukeは。


個人宅のフェンスで、芍薬のような花型のつるバラが満開だったが、ピエール・ドゥ・ロンサールかな。
ピエール・ドゥ・ロンサール画像検索