本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

ミノムシ&今日の独り言




2014年3月31日
横浜の桜が満開。大概通り道のどこかに桜が植わっているので、道々が楽しい。


フィギュアの裏で多摩動物公園が面白そうだったのでアド街を録画して見た。この番組はBGMが内容の語呂合わせになっているが、ザ・バーズのミスター・タンブリン・マンがかかっているので鳥か!?と思ったら果たして(笑)。

しかし、ザ・バーズの表記はByrdsである。


昨日のイッテQ、イモトの尋常じゃないむくみ方が気になった。自分の身近に服用者がいるのでステロイドにムーンフェイスの副作用があることを知っているが、正にそんな風に見える。単なる食べ過ぎならいいけどね。


朝、車中のインターFMでかかった「しらけちまうぜ/小坂忠」。
演奏はティン・パン・アレーだそうである。なるほど。

小坂忠という名前は知らなかった。70年代和製ソウルのようなフォークのような(別に似ているわけではないがSHOGUNなどを彷彿させる)、妙に気持ちいいアレンジが気になって検索してみたら、シンガーソングライター・牧師・ゴスペルシンガーで、松任谷正隆後藤次利鈴木茂などと活動していた人らしい。なるほどという感じ。


この人は牧師だからいいのだが、日本人の歌うゴスペルには違和感がある。あれは黒人霊歌からの発展であり、信仰と苦難の歴史があればこそだと思うが、キリスト教信仰のない日本人が高らかに自己陶酔してもなんだかなぁと思うのである。

そんな自分も賛美歌だのレクイエムだのにはさほど違和感を持たんから、やっぱりアフリカン・アメリカンの歴史が大事なのかもしれない。


静岡県三島市三嶋大社は伊豆三大桜のひとつであるらしい(誰が括ったものやら(笑))。池にかかる枝垂れ桜が見事で、一度だけ見たことがある。

大社HP内画像のURL。今日の状態らしい。
http://www.mishimataisha.or.jp/img/flower/img_sakura_H26_06.jpg

土日にでも三嶋大社へ行ってみようかと思ったがあいにくの天候で挫折。


いいともの前は「笑ってる場合ですよ!」という、ブームの終わった漫才師たちが悪ふざけしているつまらぬ番組だったなぁ。大学行かずに見ていた記憶。ブスコンテストなんて今では絶対出来なさそうだ。