本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

昨日の雲&二日間の独り言

もこもこ具合がいい感じ。立体感が欲しいのでコントラストを強調してみた。






2014年3月7日
髪切ったサムラゴウチはハピファミカレーのキャクターに激似ではあるまいか。

髪切ったサムラゴウチはチャンバラトリオの哲ちゃんにも似ているような・・・。


凄い落ちだ(笑)。【引用】虚構新聞 STAP細胞、作製の鍵は「罵倒刺激」 学会に波紋
http://kyoko-np.net/2014030701.html


見てないけど、この言に感動。【引用】本日の「ごちそうさん」。
籾井、百田、長谷川、今日の番組観たか、観てないだろう。再放送観て、心に刻んどけ。バカ。http://d.hatena.ne.jp/shinmoe/20140307/1394152780

朝ドラ放送している局のトップがああなのは皮肉。さすがに放送内容変えさせるまではしないんだろうか。


夕方、短時間に雨・みぞれ・雪が入り混じるせわしない天気だった。寒い。


Rolling stonesは嫌いではないけれど強い関心は特に持てないミュージシャン(関心を持つミュージシャンはCDを買う)。「黒く塗れ」はわりと好きなんだけど。






2014年3月8日
パコ・デ・ルシアの死去に触れてピーター・バラカン氏曰く「速弾きには、必然性のある速弾きと必然性のない速弾きの二種類がある。感動のある速弾きと退屈な速弾きということである(もちろん故人は前者)。」

自分もテクニックを見せびらかすためだけの速弾きはつまらんと思っているから、この意見はすごく分かる。パガニーニのバイオリン曲は熱狂的だけれど、怪人の異名を取るジプシー・バイオリンの名手某のは見せびらかしでつまらない。

ロックギターはよく分からないが、この分野でも単に見せびらかしの速弾きがありそうだ。


おぉ!君子蘭に花芽が!きちんと管理してこなかったので、普通なら実生でも3〜4年で咲くところを苗で買って10年近くかかってしまった。

それにしても、葉をかき分けて花芽を確認するのはなんだかどうもわいせつだ(笑)。


録画したワイルドライフを見ていたらイギリスにもエナガがいるんだなぁ。そして向こうのシジュウカラは胸が黄色い。


地元スーパーに東北の産品コーナーが設けられ、ずんだ餅やらかまぼこやらが売られていたので、高政(女川のかまぼこ店)のぷちあげを買ってみた。白謙のミニ野菜揚げ同様の味で、特に優劣はない感じ。http://www.takamasa.net/

あの手のコーナーは常設しておけばいいのにと思うが、常設だと飽きられてしまうのかも。


久々に量販店覗いてみたが、売り場がやけにだだっ広い割に関心のある数種類のカメラが皆無。量販店は通販で買うためのショールーム化しているとよく聞くが、ショールームにすらならない。通販よりちょい高いくらいなら店舗で買ってもいいんだけどね。


空がいい色になってきたので近隣の夕景巡回(笑)。