本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

タシギ&今日の独り言

わりあい珍しく、水辺の草むらにタシギが歩いていた。動いていたからすぐ見つけられたが、ちょっと遠目のぬかるみでじっとしていたら見事に保護色になる。






2014年2月28日
ブログからあるカテゴリの位置情報を削除する日々。妙な正義感に駆られて気持ちの悪い強制をしてくる輩がいるらしい。

強制に屈する気はないが、やっぱり動物愛護を考えると致し方ないし、妙にからまれるのも面倒だ(アクセス少ないブログだから目に止まらないと思うけど)。


てつ旅!が始まるのは楽しみだが、現在はえん旅の枠だな。あれ終わるんだろうか。被災地の現状を定期的に知らせる番組はもうNHKしかやっていないんだけど。


自分でも強迫神経気味なのは自覚しているので、自己診断テストをやってみて「疑い(30点満点で22点)」が出ても別に驚かない。強迫のために一日のうち一時間以上費やすようなら要受診らしいが今のところそこまででは。
https://ocd-net.jp/check/


歯科の待合室でオレンジページを見ていたら、見開きにどーんと「石巻の牡蠣」とあるので何事かと思えば、食材王国みやぎのキャンペーンであった。

当該オレンジページに出ている「ひき肉とじゃがいものトマト煮込み」が強烈に美味そうだったのでバックナンバーを注文。

玉ねぎと豚肉をケチャップ味で煮込むのはよくやるので味の見当はつきそうだが、じゃがいもを入れるというのが盲点であった(笑)。

ウィキペディアより。「盲点(もうてん)とは、脊椎動物の目の構造上、生理的に存在する暗点(見えない部分)の一つ。生理的な暗点なので生理的暗点とも言う。」






2014年3月1日
病院関係者は大概マスクをしているが、N95とかってキツキツのマスクでもない限り、やっぱりずれて鼻がむき出しになっている(笑)。受付のおねーさんだったりするとちょっと滑稽で可愛い。

それにしても、鼻の高い人はマスクに隙間ができやすかろう。欧米人があまりマスクをしないのは顔の凹凸が邪魔だからだろうか。


鼻閉→瞬間的な耳閉の繰り返しが嫌。


BSの「美しい日本に出会う旅」で、信濃町→黒姫→野沢温泉という北信エリアをやっていた。見ている限りではが雪景色が美しいなぁ。雪の飯山線に乗りたい。


仮想通貨の責任者は20代だろうか。日本風に頭下げて見せてるけどボクのどこが悪いのといった風に見える。

まぁ、プリペイドカードとかスイカの類も形を持たない電子マネーだけど、それぞれ発行元の信用が裏付けになっているような気がする。ビットコインて奴は一体誰が保証していたのか、それとも保証なしでも通用していたのか、まことに不思議。


本日のアド街東武練馬。国鉄板橋駅と下板橋と北池袋の三角地帯に生息していたことがあるが、下板橋から向こうはほとんど行ったことがなく未踏地帯。しかしどこか垢抜けない下町の風情が懐かしい。

北町も東武練馬エリアになるのか。少年鑑別所(略してネリカン)があり、その昔、ネリカンブルースなんて歌謡曲もあったような・・・。

アド街のBGMは大概ベタな語呂合わせになっており、どこが掛けてあるのか探すのも一興。本日はシュープリームスの「恋はあせらず」を聞きながらどこが肝なのか考えていたらシュークリームが出てきた。