本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

二日間の独り言

2014年2月4日
昨日の夕刊にFrankie Valli &The Four Seasonsのライブ評が出ていたが、そうか、♪シェ〜リ〜とかグリースのテーマってフランキー・ヴァリだったのか。

グリースは娯楽精神たっぷりのミュージカルで好きな映画だったが、そうだ確かに♪シェ〜リ〜と同じ声だ。


「お友達」の人気作家、やりたい放題だわね。


閉所恐怖症なので体を拘束するものにも拒絶感がある。剣道の面を初めて着けた時には本当に怖かった。だから西洋の甲冑も恐ろしい。だから先日のイッテQのかぶ祭りも嫌(笑)。


今日のように底冷えする日が一冬に一度くらいは必ずあり、暖房のない玄関では息が白かったりする。


粉雪のヒットってついこないだのような気がするが、もう8〜9年近く前らしい。光陰と加齢矢のごとし・・・。


二代前の洗濯機がT芝製だったな。確かSHープ製洗濯機は実際に火災を出しているはずだし、そういうメーカーのは怖くて買えなくなる。


ちなみに我が家では洗濯機の耐久性が低い。二年前に買った奴がもういかれてきてるし、おそらく排水環境のせいと思われる。


珍獣ハンター主演のドラマねぇ。体を張って頑張ってるご褒美かしらん。適材適所ということもあるし、演技素人の人が出るドラマを見たいとは思わないなぁ。珍獣ハンターは好きだけど。





2014年2月5日
藤沢の被災地支援の物産ショップは3月で閉店。名店ビルに移動する前は遊行通り近くにあり、向かいがコインパーキングなので寄りやすかったが、移動しちゃってからはご無沙汰だった。閉店前に一度行ってみるかなぁ。


東日本大震災と言いつつ、東京はもはや当事者ではないような印象を受ける。


ひとを外見で判断するのはよくない。しかしやっぱり外見はある程度人物を物語るような気がする@NPO代表。


前回オリンピック時に今の大ちゃんの実力があればと思わないでもないが、今の年齢だからこそ獲得できたってことがあるのかもしれない。金はハニューかチャンの争いかなぁ。


「さむらかわちのかみ」と誤読しそうな人の件、アレクサンドル・デュマの小説工場みたい。


飯山線桑名川のスキー場は下記だったらしい。七巻(ななまき)と呼んでいたのを思い出した。やはり閉鎖か・・・。
http://old-skier.seesaa.net/article/117309746.html

七巻追憶の旅(検索)が続く。桑名川駅と七巻を結んでいた渡し船
http://park2.wakwak.com/~do2000/mfune.html


まるでこの大学が横浜中心部にあるかのようではないか(笑)(付属は中心部だけどね)。【引用】フェリス女学院大学学生が案内する「春の横浜プチ女子旅!! 」https://www.facebook.com/hamakei/photos/a.189630511089101.62019.134997419885744/681702891881858/


旅番組を見ていると、和モダンを売り物にしているような小体の宿が歓迎の挨拶に「おかえりなさい」とやるのが流行りのようだが、どうしても「お帰りなさいませ、ご主人様」を想起する(笑)。


医学語呂なう@med56_bot は医学用語を語呂合わせで記述するアカウントだが、医学生はほんとにこんなお下劣な覚え方をしているのだろうか(笑)。確か「動物のお医者さん」にもそんな場面があったような気がするけど、お下劣な方が記憶にとどまりやすいのかもしれないん。https://twitter.com/med56_bot


医学の領域は広いので、医師免許は運転免許になぞらえると重機から新幹線まで運転していそうな感じがする。


厚労大臣がインフルにかかったって英語ニュースをインターFMで聞いていて、英語ではフルーと略するらしいのを知った。flueかしらん。健康の総元締めたる厚労大臣がインフルってのが皮肉(だからニュースネタになるんだろう)。予防接種していたって言うし、公共の乗り物なんぞはそう乗らないだろうし、どこから感染したのやら。