本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年6月30日 遊水地公園夕景

夕刻、いつもの遊水地へ。一巡した後、今日は雲も見えず、いい夕陽が見られそうだと思ってベンチにて日没を待ったが、いつの間にか西の方に分厚い雲がわいていて、夕陽は雲の中へ。なかなか日の入りまでしっかり見える夕陽には巡り会えないなぁ・・・。水面…

猫撮影会2 

猫と写真を愛好する人たちの集いなので、一人が猫を見つけるとカメラ片手にわっせわっせと駆けつける。いわもとくんの異名を取るチャトラは残念なことに茂みの奥。顔が逆さまになっていて鼻と口が写っています。マクロが出来るコンデジはこんなときに便利だ。…

人、旅に暮らす/足立倫行

30年近く前に書かれたノンフィクション。ずいぶん前から読みたいと思っていたが絶版で、図書館で見つけることが出来た。タイトルの通り、あちこちを渡り歩く稼業の人間を採り上げている。題材は、競輪選手、錦鯉の仕入れ人、スリ専門の刑事(一日中、電車…

猫撮影会1 合流前に公園にて

とある事件ですっかり有名になってしまったこの地の猫を愛する写真愛好家の集う撮影会に参加。かの事件で猫パラダイスであることが知れ渡ったせいか猫を連れ出す輩が続出したらしく、すっかり少なくなってしまった。まぁ、元々捨て猫をするから野良が増えて…

2013年6月27日 横浜市泉区にて

もこもこ。

コゲラ@探鳥会開始前

二週間ほど前の探鳥会会場へ趣く途中で。背中しか撮れず残念。

神奈中バス ツインライナー

湘南台付近で時々見かける二連結バス。初めて見たときには驚いた。西口方面には慶応湘南藤沢キャンパス始め、幾つかの大学があるので、大量に運べるバスが必要だったのだろう。広角側で撮っているのでさほどの大きさには見えないが、走っているのを見ると結…

藤沢市遠藤 あじさい農道

秋にはヒガンバナの植栽が数kmに渡って続く小出川沿いはあじさいの名所でもあると言うことで、一週間ほど前に見に行ってみた。ここのようにピンク、紫、青が混在しているタイプの植栽よりも、青一色(或いは青と白)の方が好みだが、これはこれできれいだ。

遊水地近辺のあじさい

うずあじさい 公園管理施設のテーブルあじさい

ネジバナ

直立カエデ

地面に自立するカエデの葉

2013年6月22日の空

2013年6月22日 小望月

明日のスーパームーンが楽しみだ。

ヤンキー進化論 不良文化はなぜ強い/難波功士

1961年生まれ、大阪府南部育ちでいわゆる「ヤンキー」を身近に見てきた著者が、ヤンキー的な人・モノ・コトについて、ヤンキー前史から現在のヤンキー状況はどうなっているかまでを考察した新書。自分が高校生の頃は不良のことをツッパリと呼んだし、昨…

蝸牛

ちょっと粋がってカタツムリを蝸牛と表記してみた。先日の独り観察会で見つけたカタツムリ。上段は行き、下段は帰りに見た状態で、背中の渦が見えなくてつまらないなぁと思いつつ戻ってきたら、カタツムリもどこかを往復しているのか、向きを変えて渦を見せ…

ゴイサギ

雨で流会になってしまった自然観察会会場で独り観察会を敢行。遊水地周りを歩いていたら驚くほど近くにゴイサギがいた。この距離で見るのは初めてだし、ゴイサギや夜行性だから、成鳥1+ホシゴイ2で飛んで行ってしまったのには驚いたなぁ。自分が普段に見…

左京区七夕通東入ル/瀧羽麻子

本好きのためのSNS本カフェにてお付き合いのあるYO−SHIさんhttp://yo-shi.cocolog-nifty.com/が採り上げておられて興味を持った本。 http://yo-shi.cocolog-nifty.com/honyomi/2012/10/post-5444.html 京大と思しき大学に通い、春には就職が決まっている女子…

ホタルブクロ

この時期、あちこちの野山で見られるホタルブクロ(植栽もあり)。カンパニュラの仲間だが、園芸用カンパニュラよりも楚々とした風情があっていかにも日本的。

藤沢 遊行寺の花菖蒲

[id:yuuko1220」さんとは棲息居住・徘徊散策域が近いらしく、時折ネタがかぶってしまう(笑)。 http://d.hatena.ne.jp/yuuko1220/20130614/1371198397 藤沢にある時宗総本山遊行寺で、普段は入れない寺務所内の花菖蒲庭園を公開していると言うことで行って…

2013年6月16日の夕景

昨日は遊水地で月例の自然観察会だったが、夜半から雨に流会かなぁと思いつつ小雨になってきたので出かけてみたらやっぱり誰もおらず独り観察会。自分のペースで行動できるので独り観察会も乙だったが、同好の士と語らいながら歩くのもこれはこれで楽しいの…

ツマグロヒョウモン?

図鑑によればヒョウモンチョウと思われ、裏側の模様からツマグロヒョウモンっぽい。先週の探鳥会にて。

ツバメ 二番子の準備?@一週間前

空っぽの巣の前を行ったり来たりしているから二番子の準備だろうか。

吉野北高校図書委員会/山本渚

本好きであれば中高生の頃に図書委員を勤めた(勤めさせられた)例も多いと思うが、自分もそうなのでこのタイトルだけでぐっと来てしまった(笑)。ライトノベルの体裁だが、ナイーブな男女高校生を描く青春小説の佳作である。男女が交互に語り手を務めてお…

カメムシSP

クサギカメムシかとも思うが確信が持てない。 入手した「日本の昆虫1400(1)チョウ・バッタ・セミ」にはカメムシ目が大量に掲載されているが、一口にカメムシと言っても、カメムシ目の中に○○カメムシ科という分類が多数ある。どれだけ分化しちゃったん…

てんとうむしSP

探鳥会で、種類が同定できないときには○○SPとするので、倣ってみた(笑)。検索してみたら、ナミテントウの四紋タイプかなと思うが・・・。因みに紅娘と書いててんとうむし。 日本の昆虫1400 (1)によると、ヒナバッタかヒロハネヒナバッタのようだが…

江ノ電@鎌倉

いつもは江ノ島か腰越あたりで撮る江ノ電だが、今回は長谷近辺にて。まがり具合がいい感じ。 あじさいがぼけてる。ちゃんと絞り込んでパンフォーカスを狙えば良かった・・・。 あじさいと江ノ電が撮れる御霊神社は人気スポット。 長谷駅にて列車交換。 運転…

キジトラ猫@寺

この寺では何匹かの猫を撮っているが、このキジトラは初顔のような気がする。前足かわいい。

ハシボソガラス@妙本寺

上手い具合に近くに止まってくれた。 瞬膜がかぶった瞬間だったようで、白く光る目が不気味(笑)。

鎌倉駆け足あじさい観光

このところ、鎌倉はアジサイを観光の種にしようとしているようだ。老舗の名月院・成就院は昔から有名だが、十年ほど前から長谷寺がアジサイ名所として人気者になり、その後続々とあちこちの社寺が参入していると思われる。一週間ほど前に行ってみたが、まだ…

ツバメひな初撮り

スーパーの店頭に毎年営巣すると聞いていたので一週間前に行ってみた。ヒナの写真を撮れたのは初めてだ。親が戻ってくるまでカメラを構えている根性はなく、来た!と思って準備しても遅い(笑)。今日も見てきたのだが、すでに巣は空っぽだった模様。