本・花・鳥(ほん・か・どり)

本とか植物とか野鳥とか音楽とか

わるい食べもの/千早茜

いわゆる食味随筆だが、嫌いなものなどネガティブな食べ物についても触れられていて、なかなかに趣深い。


著者が嫌いなのは牛乳で、想像しただけで戻してしまう話とか、歯茎を切開し骨を削って親知らずを抜く手術を経験した後の、口中にあふれる血液の味とか(生肉好きの著者にとって、血液の味が異様に感じられたのは意外だったとか)、結構エグい描写があるが、それだけに興味深く読める。


大人は子供の食に対して嘘をつくし、大人になったら不味いものも美味しいと言わねばならないこともあるが、気遣いなく不味いものを不味いと言う海原雄山を尊敬しているというくだりは笑ってしまった。


異様なほどの甘味好きには胸が焼けそうになるし、短い文章で食に対する様々な感情を惹起できるのも作家の手腕であろう。一風変わったグルメエッセイであった(笑)。


わるい食べもの

わるい食べもの

ジョウビタキ♂&今日の独り言

自転車で通る道沿いの畑にジョウビタキ♂が降りたので、自転車を止めて慌ててパチリ(いつも換算300mm程度のコンデジを持ち歩いている)。これほど間近で見るのは久しぶりだ。

f:id:suijun-hibisukusu:20200214224724j:plain

f:id:suijun-hibisukusu:20200214224728j:plain




2020年2月14日の独り言

職場のレターケースにごく小さいチョコ。業務用に配られたとは言えちょっと嬉しい。


とあるお母さんは娘(中学生)の友チョコのために深夜2時までかかったとか。家族ぐるみのイベントなのね。


友チョコってやや同調圧力の感じがある。


薬物で逮捕された芸能人の楽曲は流れなくなるのに、本人のインタビュー映像は垂れ流しとか、なんか変じゃないの。


退勤時間まで降らなければいいなと思っていたが、3時半頃に降りだし。小雨だしまぁ合羽着ないで帰れるだろうと思ったところが、自転車で走り出したら小雨から中雨くらいになってしまい、濡れて帰ってきた。


ま、明日の雨予報がなくなって嬉しいけど。日曜の観察会はダメかなぁ。


朝ドラの小池アンリはかなりイタい感じがするが、ブルースではなくカントリーブルースを出したところがシブいな。

映画のCMで「偽夫婦を演じる」って文言があるが、「夫婦を演じる」が正しかろう。

1月29日の夕景&今日の独り言

f:id:suijun-hibisukusu:20200213222735j:plain

f:id:suijun-hibisukusu:20200213222739j:plain

f:id:suijun-hibisukusu:20200213222742j:plain

f:id:suijun-hibisukusu:20200213222745j:plain



2020年2月13日の独り言

訃報でよく目にするID野球だが、このIDが何なのか一向に知らず。ウィキペディアに「IDはImportant dataの略である。 」と出ていて成る程となった。


全職員にマスク着用令が出た。接遇業であるし、ま、気を遣っていますよと言うポーズであろうが。マスクの在庫は大丈夫なのかしらん。


朝ドラでミス琵琶湖が欲しがっている非売品陶器(初めて成功した穴窯作品ならんか)は自然釉かかりすぎて、自分的には好みではないなぁ。もっと土肌の赤さが見えている方が好み。喜美ちゃんの息子は、モデルとされている女性陶芸家の子息をなぞらないで欲しいものだ。


トライク見かけた。絶対転倒しないという保証があれば乗りたいものだが。


クルーズ船に待機させられているから感染するって事態はないのかしらん。【引用】クルーズ船 高齢者や持病ある人など 優先下船を決定 厚労省 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012283481000.html

1月29日の積雲&今日の独り言

なかなかに迫力のある雲だった。
f:id:suijun-hibisukusu:20200211222349j:plain





2020年2月11日の独り言

ある程度の睡眠時間は取れているが、一度目が覚めた後の入眠に時間がかかったりして、ずっと目が覚めているような感覚になることが多い。何だか損している気分。年取ると眠りが浅くなるってこう言うことなのかも。


血行不良で足先が冷たい。


いつものように自転車で出動した原っぱで少年野球が行われていて、そうか、今日は世間的には休日なんだなと昨日ツイートしたことを再認識。少年たちは寒いのに頑張るのう。


そして朝の寒さよ。

10日ほど前の夕景富士&今日の独り言

f:id:suijun-hibisukusu:20200210221610j:plain




2020年2月10日の独り言

「翔んで埼玉」がらみのツイートで斑鳩(いかるがではなく、しらこばと)について見かけたが、元越谷市民としては、当時は野鳥に興味なかったことが残念でたまらない。


銘菓しらこばとの里、なんてのもあったような・・・。


職場のラジオ体操は、伴奏のピアノに妙にタメがありテンポに乗りきれない。ラジオ体操の伴奏なんてものはメトロノームのように正確なリズムでやって欲しいものだ。


明日は世間はどうも休みらしいな。いいなぁ。

落葉&二日間の独り言

こんな冬枯れの風景が大好き。
f:id:suijun-hibisukusu:20200209222017j:plain

2020年2月8日の独り言

先週に引き続いて今週のブラタモリもナレーションがひどかったなぁ(風邪引きと思しきガラガラ声の上に何とも辛気くさい)。あれで金(視聴料)取れるレベルの商品なのか?


元埼玉県民なので「翔んで埼玉」を録画。




2020年2月9日の独り言

近所のホームセンターへ行ってみたら、今まで片隅に追いやられていた多肉コーナーが中央に来ていて目の保養。買わなんだけど。


ハニューが今まで四大陸は取ってなかったのを知った。思えば四大陸代表の一部は世界選手権代表選考から洩れた選手が出場するような感じだから、今までは無縁だったんだろうか。まぁ怪我が続いていたから連戦は避けたってのもあるかも。


マスクの効果は限定的。手洗いを励行しろってことは今までも言われているなぁ。【引用】ワクチンも治療法もない新型肺炎。一般人ができる最大の「防衛策」は? http://a.msn.com/01/ja-jp/BBZNVb6?ocid=st


ドラッグストアには相変わらずマスクもアルコールジェルもない。普段はバスや電車には乗らないが、乗った時用にアルコールジェルは欲しい。インフルや風邪を防ぐためにも。


チョコレートパフェで吉岡里帆が出るんじゃ明日の「グレーテルのかまど」は見なくては。どちらも好物(笑)。


大河ドラマの最初だけチラ見したんだけど、籠の中にいるメジロと思しき鳥は妙に目が大きかったな。メジロの仲間の飼い鳥だろうか。背景音の鳴き声はメジロの囀りっぽかった。

神戸・続神戸/西東三鬼

前衛俳句の旗手、西東三鬼が、新興俳句運動が特高によって弾圧された「京大俳句事件」で一時東京を逃れ、神戸で暮らした顛末を描いた私小説と言うべき物か。


著者はトーアロードに面した安ホテルに逗留し続けるが、住人にはエジプト人白系ロシア人、中国人、朝鮮人など国際色豊か。日本人娼婦も多数暮らしていて、著者はそのうちの一人と同棲することに。今なら風俗嬢がビジネスホテルで生活しているようなものだろうか。


戦中ながら退廃的で無頼で自由な日々をユーモラスに語っており、さすが西東三鬼という感じ。国際都市神戸であるせいか、住民たちの認識は戦中の当時でも「自由を我等に!」であった由。コスモポリタンの面目躍如。


「続神戸」は戦後の日々を綴ったもので、英語に堪能なため、進駐軍と日本側業者の間に立って折衝役を務めていたことなどが語られているが、勝者の愚劣さが露呈される日常を淡々と描いている。



西東三鬼の代表句(ウィキペディアより)。「水枕」「おそるべき」は俳句をやらない自分でも知っているような有名句だ。
水枕ガバリと寒い海がある (『旗』)
算術の少年しのび泣けり夏 (『旗』)
白馬を少女?れて下りにけむ(『旗』)
中年や遠くみのれる夜の桃(『夜の桃』)
おそるべき君等の乳房夏来(きた)る(『夜の桃』)
露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す(『夜の桃』)
広島や卵食ふ時口ひらく(句集未収録、「俳句人」1947年)
頭悪き日やげんげ田に牛暴れ(『今日』)

神戸・続神戸 (新潮文庫)

神戸・続神戸 (新潮文庫)

  • 作者:西東 三鬼
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2019/06/26
  • メディア: 文庫